マガジンのカバー画像

Bicycle

5
ロードバイクいろいろ
運営しているクリエイター

記事一覧

バーテープ交換【通勤号】

バーテープ交換【通勤号】

通勤自転車のバーテープを交換した話。

まずはBefore

経年劣化ですね…はい。
これ、AliExpressで当時60円くらいの超安バーテープです。
1年以上は持ったのでコスパ良すぎですね!

ストックとして1年ほど前に買ってあったものに交換しました。
同僚が交換した際にリザードスキンなるものにしまして
ラバーのような手触りでグリップが良くて同じようなものをと言うことで
買ったんですが…

もっとみる
夜活 USJ

夜活 USJ

7月頃の話。
夜活として仕事終わりにUSJに行ってきました。

って言っても閉園していましたが…

初めて仕事終わりに走りました。
今までは早朝だったんですが夜もいいですね。

往復で40kmくらいだったかな?
夏場は夜が走りやすい!

クランク交換

クランク交換

半年に1回くらいしか乗っていない愛車のクランク交換をしました。

元々はPROWHEEL社のクランクが付いていました。

クランク長170mm→165mmへ変更とともに
シマノ105へ換装します。

チェーンリング側 4アームと中空になった事による極太クランクがかっこ良い🤩

反対側 並べてみると5mmの長さの違いが分かります

ついでにBBもシマノ製へ…

スリムになった事によりBB外しだけで

もっとみる
硬すぎスクエアテーパー

硬すぎスクエアテーパー

前の投稿でJAVAのクランクをグレードアップしましたが
それが本当の目的ではありませんでした。

本当の目的は

クロモリ通勤号のクランクを変える通勤号は常時雨ざらしでかなりタフネスな環境下で保管です。
通勤号なので雨の日ももちろん乗ります。
スクエアテーパーなBBが付いていましたが
異音が鳴っていたので

BBを変えたい

どうせならホローテックにしたい

メインの方をグレードアップしてお下

もっとみる
チャリンコヘルメット塗装DIY

チャリンコヘルメット塗装DIY

自転車用の安物ヘルメットの色がある日突然
無性にかっこ悪く感じてしまい
ロングライド予定もあるのでDIY塗装しました。

まず400番で足付けして
念の為ミッチャクロンを薄塗りして
安物つや消しブラックで塗り塗り。

久しぶりのラッカー塗装にしては我ながら良くできたかなー