マガジンのカバー画像

閑話休題

204
いわばエッセー。雑談。ブレイクタイムの茶飲み話です。ということで始まったのですが、他のマガジンで扱えない話題・内容をこのマガジンで扱うようになりました。またそういう経緯で、最近は…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

<ラグビー>2月第3週末に思うこと

<ラグビー>2月第3週末に思うこと

1.今週はシックスネーションズがお休みだが、最後のトップリーグが始まっているほか、オーストラリアのスーパーラグビーも開始している。また、来週からは待望のNZのアオテアロアが始まる。ダニエル・カーターが引退を発表したが、2023年RWCへ向けて、新たな世代の成長に期待したい。

その新たな世代として、流通経済大柏のNZ人ワーナー・ディアンズがいる。彼が大学進学でなくトップリーグの東芝入りを決めたこと

もっとみる
<ラグビー>ラグビーの愉しみ(余話)

<ラグビー>ラグビーの愉しみ(余話)

全9回にわたって紹介した、この「ラグビーの愉しみ」も無事終了し、まさに「ノーサイド」となった。

そこで、ノーサイドと言えば、ラグビーではビールと相場が決まっている。プレヤー、チーム関係者、観戦者の区別なく、ノーサイド後のビールは、とても美味い。

もちろん、試合を見ながらのビールも美味いが、ノーサイド後のビールは特別に美味い。

なぜだろう。プレヤーはもちろんだが、ラグビーを十分に愉しめたからで

もっとみる