見出し画像

ビジュアルノベルゲームをもっと簡単に作ろう!~WebGAL紹介編~

みなさま、お久しぶりです。坂井です。

今回の記事は、題名にもある通り、Webベースのビジュアルノベルエンジンである「WebGAL」についての紹介です。

WebGAL(ウェブギャル)とは

WebGALは、ビジュアルノベルゲームのゲームエンジンです。

ゲームエンジンとは
ゲーム開発のために必要な要素が詰まった開発環境のこと

プログラミング知識が不要で、簡単にビジュアルノベルゲームの開発が可能です。

ゲーム開発をしたことがある方ならご存知かもしれませんが、
似たようなサービスとして、ティラノビルダーがあります。

WebGALもティラノビルダー同様、PCやスマホに対応したビジュアルノベルゲームの開発が可能であり、プログラミング知識が不要で、初心者でも簡単にゲーム開発が可能です。

WebGALで作ったデモゲームはこちらからプレイすることができます。

デモゲーム紹介動画


WebGALの魅力と機能

上記に記載の通り、WebGALはプログラミング知識が不要で、簡単にビジュアルノベルゲームを作ることができます。

WebGALは、MPL-2.0オープンソースライセンスの範囲内で無料で使用でき、商用利用も可能です。

MPL-2.0オープンソースライセンスとは

Required(必須)
ソースの明示、著作権の表示
Permitted(許可)
商用利用、修正、配布、サブライセンス、特許許可
Forbidden(禁止)
責任免除、トレードマークの使用

https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/choose-a-license-by-github.html

作成したゲームをウェブサイトに公開すると、プレイヤーは、パソコンやスマホからいつでもどこでもゲームをプレイすることができます。
また、Windowsで実行できるファイルとして出力することも可能です。
(今後、WebGALで作られたゲームがStramで公開される予定とのこと)

WebGALでゲーム開発した際の操作 ※実際の画面と異なる場合があります


WebGALのこれからと今後について

ビジュアルノベルゲームを作る際、すでに既存のサービスがあります。
これらは、ビジュアルノベルゲームを開発するうえで、充実した機能が搭載されています。

ティラノビルダー(一部有料)

PLiCy(一部有料)

https://plicy.net/

ラノベツクールMV(有料)

WebGALは現在も開発中のオープンソースのプロジェクトです。

オープンソースのプロジェクトの魅力として、
誰でも自由に改良、再配布することができ、ソースコードのバグや、機能改善といったサイクルが世界中のユーザーによって行われます。

WebGALは認知度が低いため、発展途上のゲームエンジンといえます。
今後は、WebGAL利用者が増えることで上記のサービスよりも劣らない、より良いゲームエンジンになると思われます。

プロジェクト本家のGitHub

WebGALの日本語プロジェクト

現在、坂井はWebGALの日本人開発者としてプロジェクトに参画しています。
本家は中国語のため、日本人向けにサイトを公開しています。

WebGAL 日本語プロジェクトサイト

ゲームエンジンをより多くの日本人に利用してもらえるよう、Boothにも公開しています。

まとめ

・WebGALとは
・WebGALの魅力と機能
・WebGALのこれからと今後について
・WebGALの日本語プロジェクトについて

ということを述べてきました。

WebGALに興味のある方はぜひ使ってみてくださいね。
バグ等ありましたら、Twitter等でこっそり教えていただけると幸いです。

それではまた。


この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?