見出し画像

娘の成長〜体験と概念のお話し

娘の運動会前の収録です!

#17 娘の成長〜体験と概念のお話し
https://stand.fm/episodes/5fadcf7e2c849b4a6c4921a6

長女の保育園でのラスト運動会です。


今年はコロナの影響とかもあって、全体で1時間程度のスケジュールでした。

僕自身がみたいと思っているポイントは、
「一番になって欲しい」とかではなくて

「普段どんな振る舞いをしているのか」
です。

もっと言うと、どんな風に友達と過ごしているのかをみれて、感じれたら良いな。という気持ちでした。

実際にみてみると
この子と仲が良いんだ😳

外だとめっちゃしっかり畳んだりするだね。

とかね…笑

とても面白かったです🤣


そういえば来月の頭くらいに、引っ越しをします‼️
といっても、同一の市内なのであまり大きく環境は変わりませんが🙄

5〜6年も同じところに住んだのが久々でした。

妻の実家の茨城から、羽村の整骨院で働くために引っ越した頃が懐かしいですね☺️
#意外と5年前

数日前に妻の実家に帰ったついでに
お義父さんに、引っ越しと独立したことを伝えました。

その報告をした時に
「そういえば30歳までに独立するって言ってたよね。
」という風に言われて驚きました😳

案外予定通りに進んでいて、不思議な気分になりました。
#忘れてた 
#有言実行 ?


とりあえずやってみるって大切ですね😌

昔は「体験にお金を使え」の概念がよくわからなかったです。
ただ、今では概念的にもよく分かります。

子ども頃には
「あのカードが欲しい、おもちゃ欲しい」とかの
物欲かあったのですが

大人になるにつれて、物欲がどんどんなくなっていきました。

これは正確には、物欲がなくなったのではなくて
物を手に入れるコトで手に入る「体験」が欲しかったんだな、と今ではハッキリと分かります。

例えば…
iPhoneを所持したい❌
サクサク動かす体験をしたい⭕️
とかね。


自分自身が売り手になった時、
「商品じゃなくて体験を売れ」って言われるんですよね。
#自分で調べても同じ結論になっていた 

ただ、自分自身の体験「量」が足りないと何が良い体験なのか全く分からないんですよね😇

社会人になってから感じたのが、食べたことない味があまりにも少なくて驚きました。
※これは親に「育ててもらっている」側だから当然ですけどね。


体験「量」を増やすために、見たことも聞いたこともない食べ物は積極的に選ぶようにしていました。

#サイゼのエスカルゴとイカ墨は美味しいよ 

この段階で
「知らないことを知る楽しさ」
を学びました。


例えば
浅い部分の情報で肩こり改善のハウツーを知るよりも
実際に自分で試した方が確実に身になるし、面白いんですよね🤤
#体験ファースト 


以前、職場で整体を指導していた時の話しなのですが
研修は終えたモノの、正直ここで働くには技術的に不足してるな…という人を丸投げされたコトがあります。

この方は最終的には、その店舗で一番の指名本数を抱えることになるのですが、何を教えたかというと
身体が緩むという「概念」なんですよね🤔

技術練習は全然しなくて、基本的にはセルフケアしか教えていませんでした。

セルフケアとして自分の身体が緩む「体験」をすることで、身体が緩む概念を理解したようなんですよ💡
#ほわっと緩む感じ 

やっぱりこの緩む瞬間がね、とても楽しい仕事なんですよ🤤

この方は知識もやる気も十分だったんですけど、
「概念」が不足していたがために、本来の実力が出ていなかったんですよね👀

センスっていうのは、概念を理解している
とも言い換えられます。
#僕はそう思ってます 。

つまり
「センスがない」で諦めるのではなく、
「概念を理解する努力」が必要なんですね✍️

運動神経の良い子はある意味、
身体を動かす概念を理解している
とも言えますね🤔


僕が意識しているのは
「概念を理解できそうなモノは頑張る」です。

はじめてみて、概念が全く掴めないモノは早々とあきらめています😇
#現金の計算とか 
#洗濯物の分別とか 
#整理整頓とか 


苦手なコトの克服よりも、
得意そうな概念を深める方が僕はやりやすいですし
当たり前のコトができなくて、悩んでいる方に対してはこんな感じで助言させて頂いています😌


今日もあっちこっちへ話題が移動しましたね😇
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます✨

ラジオはプロフィールリンクから聴きに行けますので、興味がある方はぜひぜひお試しください😆

#ラジオ #standfm #スタエフ #子育て #教育 #概念 #自己啓発 #羽村