見出し画像

ちょっとだけがんばる、ひとりごはん

みなさんはひとりのとき、何を食べていますか?

わたしのひとりごはんの大定番は目玉焼きのせ丼inlivingのずぼらうどんの2択でした。(本当に包丁を出したくない人の料理ですね)

ですが、「もうちょっとやる気を出せば調子良く暮らせるのでは?」と思い、無理のない範囲で、ちょっとだけがんばる簡単ごはんを作ってみたのでご紹介します。

ひとりじゃなくても、ふたりやそれ以上でも作れて楽しいよ!

サーモンのブラックペッパー漬け丼

・所要時間:(漬け時間抜き)5分
・材料:サーモン刺身・アボカド・卵・ブラックペッパー・めんつゆ・ごま油
・がんばり度:★★☆☆☆

画像1

ひとりごはん時、焼いたり煮たりするのは労力を使うしコスパが悪いことで有名な魚。
しかし刺身を使っちゃえばこっちのもんです。
マグロアボカド丼で定番になりつつあったので、変わり種がほしくてサーモンの刺身を購入。

サーモンのブラックペッパー漬け
1.サーモンを食べやすい大きさに切る
2.タッパーにいれる
3.ブラックペッパーを爆裂にふりかけ、めんつゆをひたひたに入れる
4.ごま油をきもち程度にたらす
(5.一晩おく)

サーモンのブラックペッパー漬けレシピは、ネットにたくさん転がっているのですが、どのレシピを見ても一晩漬けることをおすすめされました。
ここで一晩漬ける覚悟をした場合、パスタを茹でてパスタソースをかけるなど、別の料理にシフトチェンジする必要があります。

さっと漬けでもタレが美味しいのでいけますが、サーモンの刺身に生臭さがある場合は一晩漬けたほうが良さそう。

カットしたアボカドや温泉卵と一緒にどうぞ。
あまりにも「ビールじゃん!!」という味がするので、休日のお昼に食べるのがおすすめです。

何をはさんでもいいサンドイッチ

・所要時間:5分〜(無限)
・材料:パン、パンに合うと思う具
・がんばり度:★☆☆☆☆〜★★☆☆☆

画像2

次はサンドイッチ。
パンは余ったら冷凍しておけばいいので、ひとりごはんには最適ではないでしょうか。

パンを少しいいものを買えば、何をはさんでもおいしいです。無をはさんだサンドイッチもいいと思う。

おすすめの組み合わせ
・サラダチキン+キャベツかレタスのシーザーサラダ+アンチョビ風味チーズ
・パンの両面に粒マスタードを塗る+マッシュポテト

崩れにくいコツとしては、粘着質のもの(マヨネーズ、バターなど)の間にレタスやハムなど乾いたものをいれることです。

パンを低糖質のパン(ナチュラルローソンのやつはおいしい)、サラダチキンやチーズやローストビーフにすれば、糖質制限中でも食べられます。(本気度にもよりますが)

アンチョビ風味チーズを挟むと、一気に「白ワイン!!冷えたやつ!!」という味になるので、そのあと予定がない日に作るのがおすすめです。

画像3

左:ゆでたまご+ハム+レタス
右:つぶしたゆでたまご+レタス+チーズ

生クリーム塗ってフルーツ挟んだり、友達に具を持ってきてもらってワイワイいいつつ作るのもきっと楽しいな〜

喫茶店風ナポリタン

・所要時間:20分
・材料:にんにく・スパゲティ・たまねぎ・ウインナー・ピーマン・ケチャップ・バター・塩こしょう・たまご
・がんばり度:★★★★☆

画像4

最後はスキレットを使った、喫茶店風ナポリタン。
スキレットはお持ちですか?ないならダイソーやニトリのものでいいので買ってください。
普通の皿に乗せるよりバイブスがレベチです。

スキレットはセットアップがめんどくさいし、片付けもそこそこめんどくさいですが、使えば使うほど手に馴染んで育っていくので、だんだんかわいく思えてきます。

喫茶店風ナポリタン
1.ニンニクをスライスし、オリーブオイルで炒める
2.香りが出たらたまねぎを炒め、しんなりしたら他の具材を炒める
3.パスタを茹でる
4.具材をフライパンの端に寄せて、開いたスペースにケチャップを多めに入れる
5.ケチャップの水分が少し飛んだら、具材と絡める
6.茹で上がったパスタを具材に絡めて、仕上げにバターをぶち込む
7.スキレットを熱し、溶き卵を入れる
8.卵が固まり始めたらナポリタンをのせる

ポイントは、ケチャップの水分を飛ばしてから絡めること、仕上げにバターをぶち込むこと、スキレットに溶き卵をしくことです。

喫茶店のナポリタンはそんな食べたことないんだけど、ケチャップだけで味付けされてて、バターのコクがあって、鉄板にのってる、そんなイメージだけでつくりました。

スキレットは、ひとりでも2つ持っておくと、1つはフタになって便利だし、恋人が来た時のおもてなしに素敵ではないでしょうか。
管理はすこし大変ですが…

ちょっとだけがんばるひとりごはんでした。
おいしい生活を送れますように。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

#私のイチオシ

50,805件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?