マガジンのカバー画像

脳内

36
あらゆる物事における個人的な考え方・見解を述べていきます。
運営しているクリエイター

#日本

外務省のホームページで海外旅行先を選んでいたら怖すぎた。

外務省のホームページで海外旅行先を選んでいたら怖すぎた。

年末の海外旅行先を探すにあたって、いつも重視するサイトがある。それは外務省が運営する「海外安全ホームページ」だ。

世界の治安状況などの情報を細かく把握することができる。毎回これを参照にしていて思うことが、本当に地球は危険地帯だらけだということだ。

地図の色が付いている国をザーッと見ていると下記のような文言を多々見かける。

日本国内では全く縁のないような出来事やフレーズが次から次へと飛び出して

もっとみる
大流行中のゲーム『8番出口』の不気味な雰囲気は日本語が原因?!

大流行中のゲーム『8番出口』の不気味な雰囲気は日本語が原因?!

最近TikTokやYouTubeで、日本の街を舞台にしたホラーゲームが流行している。『8番出口』や『10番商店街』など聞いたことがある方も多いだろう。特に『8番出口』は海外でも大流行している。

世界的大ヒットの理由の1つとして、もちろんゲーム自身の面白さもあると思うが、僕は日本特有の街並みも強く影響していると考えている。

小奇麗な通路

無機質な壁

点字ブロックの床

蛍光灯や文字の多い広告

もっとみる