マガジンのカバー画像

吉原を舞台にした花魁小説です。

47
江戸時代の吉原を舞台にした花魁小説です。 自分の好きなアイドル達を見ていて、まるで遊郭の遊女や花魁達の世界のようだと思い書き始めました。安野モヨコ先生のさくらんや、時代小説剣客商…
運営しているクリエイター

#江戸時代

第四十四話

「は?何を言ってるんだい?」  源一郎が目覚めたと聞き、喜び勇んで駆けつけたお吉の顔が、…

第四十一話

 紫の上客である蔦屋を引手茶屋まで迎えに行き、夜見世とともに玉楼で始まった宴席で、梅は、…

第三十七話

(もう時間がない、はやく!はやくしないと…)  源一郎と話し終え、襖を閉めて廊下へ出た途端…

第十五話

 何かを、心から欲しいと思うことなどなかった。 だって、欲しいと願う前に、すべて自分の手…

第十六話

「兄上はまだ帰ってきていないようだな」 「この大事な時に、どうせまた吉原にでも行っている…

第十八話

 その男が視界に入ってき瞬間、万緑の中に、薄紫の花を撓に咲かせた藤の木が突然現れたかのよ…

第二十話

「梅!なんだいその腑抜けな様は!同じ引込みでも、あんたとお凛じゃ立場が全然違うんだ!まともに踊れもしないんじゃあんたなんてただの役立たずだよ!」 「…はい」  お吉の梅に対する罵詈雑言に、お凛は顔を歪める。昔からいつもそうだ。お吉がお凛を引き合いに出し梅を貶すたびに、梅はいつも悔しさと諦めが入り混じったような表情を浮かべていた。子どもの頃は梅を庇おうと、声を上げ反発していたが、いつしかそれすら梅を傷つけることに気づいたお凛は、ただ唇を噛みしめ黙ることしかできなくなった。

第二十一話

 なぜだろう?心から夢見ていた、喉から手が出るほど欲しかったものが確かに今手の中にあるの…

第二十二話

 勝鹿派の門下に入り気付けば早10年。相変わらず売れない日々を過ごしていた毅尚は、師匠のつ…

第二十四話

(私のせいだ)  客間に寝かせられている毅尚の頭に濡れた手拭いをあてがいながら、きよは毅尚…

第二十五話

「お披露目の新造だしはこれからですが、この子が引っ込みとして育ててきました花里です」  …

第二十六話(*性表現があるのでご注意ください)

 亡八とは、人間が持つといわれる八つの美徳、仁、義、礼、智、忠、信、孝、悌、すべてを失っ…

第二十八話

「それじゃあ行ってくるけど、くれぐれも無理しないでね」 「…うん」  いつものように、仕…

第二十九話

「全く、こっちも暇じゃないってのに何やってるんだか」 「…」  もうとっくに来てもいい時刻だというのに毅尚は現れず、佐知は苛立ちをあらわにする。 「私、様子見に行って…」 「おまえはそういうことしなくていいんだよ。私が行くからおとなしく座って待ってな」  お凛は仕方なく頷き、四季の間から出ていく佐知を見送った。 (どうしたんだろう?何かあったのかな)  今日は先日に続き、引っ込み禿から新造花里となったお凛の絵も描くと聞いていたので、すっぽかすことはさすがにないと思う