見出し画像

不登校から広がるモノ続き

こんにちは、結(ゆい)です。

このnoteでは、長男の不登校をきっかけに、ホームスクーリングという育ち方を選択した我が家のアレコレをお伝えしています。

前回、未来地図さんの主催する講演会でお話しする中で感じたことをまとめました。

前回 不登校から繋がるモノ

実は今回の講演会は、ご参加くださった方がそれぞれの媒体で感想を綴ってくださっているのです。
なので、今回はその感想をご紹介します。

仕切り(黄緑葉っぱ)

まずは、主催の未来地図さんのまとめ記事。
私の話したことの趣旨をとてもきれいにまとめてくださっていて、これを読めば、参加したかのような気持ちになれること請け合い。


お次は、まひろさんのブログ。
まひろさんは3回という大ボリュームで紹介してくださっています。


そして、sakuraさんのブログ、「不登校当事者と、子どもを育てる親という2つの視点からのお話が良かった」と書いてくださっています。


さらに、カメさんのブログ。「申し込んでよかったー」という感想から始まっていて、嬉しい限りです。


最後にしいさんのブログ。こちらもやはり、「不登校当事者と親の二刀流」と紹介してくださっています。


そしてsmileさんのブログ、お忙しい中、耳だけ参加してくださり、さらにブログで紹介まで、感謝感謝です。

ここで紹介した以外にも、たくさんの方が「参加してよかった!」と記事にしてくださいました。

私の体験や考えを言葉にすることでどなたかの力になれるなら、こんなにい嬉しいことはないなと改めて感じています。

先週頑張った分、今日はちょっと風邪気味でぐったりな一日ですが、皆さんの感想から元気をいただきました。

仕切り(黄緑葉っぱ)


この記事が「いいな」と感じたら下の♡を押していただけると励みになりますし、他の方に届きやすくなるのでとても嬉しいです。
さらにフォローボタンも押していただければ、新しい記事が更新されるたびにお知らせが届きます。

「不登校」や「ホームスクーリング」など様々なテーマで連載をしているため、全体をまとめたページを作っています。
まとめ 【まずはここから】自己紹介と目次

最後までお読みくださりありがとうございました、ではまた次回!