4月5日のヒヨドリさん。ほぼヒヨさん。

画像1 13時半頃のヒヨさん「ピィィ」と呼び出し。なんぞね?とごはん置き場を見ると、米は残っているがパンがなかった。ヒヨさんはご飯よりパンがお気に入り。ガツガツ頬張って口に含みすぎる姿は何度も見てきた。
画像2 足が隠れるほどのお腹周り曲線が美しいヒヨさん。11時に「キィィ」と声がしたので窓の外を隠れるように覗いてみたが、ヒヨドリはいない。すぐにごはん出したんだけど鳥にしてみると遅かったんかなー。鳴くだけ鳴いて「遅い!もういい!」といなくなったようだ。それどころか鳥の鳴き声ひとつしない。みんな巣作り(場所探し含む)や相手探しに大忙しいようだ。ヒヨさん巣作り進んでる?
画像3 ヒヨさんの右上、身切れてるけど一瞬止まった別ヒヨドリ。すぐに飛び立ったけど誰だったのかな。ヒヨさんいるときはつがいがいないか引きで確認するけど、全然気づかなかった。君は誰ぞ?
画像4 梅の木が大好きなヒヨさん。とまる位置もそうだが、美しい立ち姿も心得ている。そして自分が一番よく見える顔の角度も計算済み。前世はモデルかい?
画像5 16時、「ヒヨドリ来てるよ」と母。こちとら『ジョジョの奇妙な冒険~受け継がれる魂』イベントのアーカイブを聴きながら夕食の支度中。鳴いた?「ピィィ」「キィィ」「ヒョッ」とか鳴いてなかったらヒヨさんじゃあないよ。私には聞こえなかったし母は知らないという。窓辺を見るといる。鳴き声しなかったけど確かにいる。わからないようにそーっとカメラを向けようとしたら速攻で梅の木に飛んだ。
画像6 お腹のぽってり感がヒヨさんと似ているんだけど、行動がなんだかヒヨさんぽくない。ヒヨさんとわかる写真がなかなか撮れない。正面顔は特にわからない。
画像7 後ろ姿で止まるクセがあるのは、おちびとヒヨさんのつがい。でもこの2羽はびっくりしたらたいてい遠方に飛んで行く。おちびはもう少し小柄、時間の違いはあれどヒヨさんのつがいはヒヨさんより羽の色が薄い。やっぱりヒヨさんなのかなぁ。
画像8 ヒヨさん、君はヒヨさんなのか?尋ねたところで答えが帰って来るでもなし。お腹の模様がちょと違うなぁ、でも姿勢やお腹の膨らみ方で変わっちゃうのかもしれないし。決まった時間に来る習慣という点ではヒヨさん。1回でめげないという点でもヒヨさんも確率が高い。今のことろほぼヒヨさん。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

みんなでつくる春アルバム

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!