雑記|『選択と集中』私にとって大切なこと
こんばんは~。
以前から思っていた事なのですが、
私は"選択と集中"が出来ていません。
ここで云う"選択と集中"が何のことかと言うと、
「自身にとって本当に大切なものを取捨選択してそれに集中する事」
です。
※ビジネス用語では別の意味で使われているようですが、ここでは上記の意味で言っています
昼間は仕事して、夜や休日はnote書いたり、ゲームしたり。
アニメも観たいし漫画も読みたい。
観たい映画もある。
あ、推しが配信始めたから観ようかな。
運動不足にならないように定期的に運動もするし、
取りたい資格もあるのでその勉強もしなきゃ。
(本当は仕事関連の勉強もしないといけないのだけどそれはしていない。)
後は、読みたい本もあるからそれは毎日少しずつ読んでいる。
え、推しの作家さんが○○のイベントに出展⁉、行こうかな…
…こうやって振り返ってみると、別に大した事はしていないのですが、やりたい事は多い。
それらをルーティン化して、毎日、もしくは週単位でやるようにしている。※一時期ルーティン化は良くないと思っていたのだけど、またルーティン化を意識するようになった
そうして何とか少しずつ、やりたい事を進めるようになった。
時間がかかっても良いから、少しずつでも。
でも、それだけじゃ足りない。
時間は有限で、その中で出来る事は限られている。
だからこそ、自分にとって本当に大切なものを取捨選択する必要がある。
そして、やる事一つ一つの練度やクオリティを高めるには集中が必要。
だからこそ、"選択と集中"が大事、という事。
現代は情報の流れる量が多い分、興味関心も移ろいやすいです。
ただし、例えどれだけやりたい事が多くても、自身が使える時間は限られています。
その中で、自身にとって本当にやりたいことや大切な事を取捨選択し、それに集中していかなければいけません。
"選択と集中"は大事。(3度目)
まあ、それが本当に出来れば苦労はしないのだけど。
ただ、人付き合いに関しては必ずしもそうではないよね、とは思います。
人脈の切り捨てだとか取捨選択だとか、関わる人は選びましょうとか、
確かに大事だけど、「う~ん?」と思う事はある。
一見面倒で無駄だと思える事も、巡り巡って結局役に立たなくても、実は大事な事、というのもあります。生きていれば。
ただ、それを話し出すと本題から反れるので、今日はここまで。
"選択と集中"は大事、という話でした。
ありがとうございました。
※ヘッダーはクラゲです
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?