見出し画像

[DAY34]書く習慣⑥ 最近ハマっていること

さて目覚せ3ヶ月連続投稿ということで、始めたいのですが、書く事がなくなってきました。笑

なのでゆぴさんの書く習慣の、1ヶ月チャレンジをまたやっていきたいと思います

今日はNo⑤ 最近ハマっていること

僕が今ハマっていることは、2つあります。

一つ目は筋トレをすること。
今まで何度も初めては挫折し、初めては挫折しを繰り返してきました。

しかしやっぱり筋肉をつけたい、もっとカッコ良い自分になりたいという思いがあり、再チャレンジしています。

今回はゆるくですが、続いていて、楽しいなと思う瞬間が増えてきました。

やっぱりやれば気持ち良いし、達成感があります。

なぜ続けられているのかというと、それは
対して期待していないから。です。

以前までは、成果を期待し過ぎていて、ギャップで続けるのが嫌になっていたのです。

どんだけ高負荷で筋トレしようが、どんだけ食事に気をつけようが、短期間で筋肉なんてつかない。

それを過去の挫折から学んでいるように思います。

別にすぐに結果なんて出ないんだから、行けばオッケーくらいの気持ちでいます。

どちらにしても、運動すればスッキリするし、
ジムに行けばやる気でるし。それだけで最高だとなんとなく思えているから続けられています。

そう思うと過去の挫折だって、役に立ちますね笑

良い意味で期待しなくなる。

ということで、一つ目にはまっていることは筋トレでした。

二つ目ににはまっていることは、転生系のアニメです。

今は、蜘蛛ですが何か?というアニメにハマっています。

主人公は、クラスに馴染めずにいつも一人でいる高校生の女の子。ある日クラスメイト26人が異世界に転生します。他の生徒は人間に転生する中、なぜか主人公だけ弱小の蜘蛛の魔物に転生します。弱くても諦めず、地道にレベルアップしていく姿は爽快であり、つい応援したくなります。

自分は昔からドラゴンクエストが好きでした。

レベルアップしていく作業で、使える魔法が増えたり、スキルパネルを解放したり。

そんな風に徐々に強くなっていくことに、なぜか憧れを感じていました。

そして今もそうだろうなと思います。

きっと、筋トレもプログラミングも読書も、自分をわかりやすくレベルアップさせたいのだろうなと思います。

そんな自分の思考と、蜘蛛が成長していく姿がマッチしていて、素直に憧れます。

という事で、今ハマっていること二つを紹介しました。

自分は多分、レベルアップを実感できることが好きなんだろうなと思います。

そしてそれは、なるべく一人で完結できるものが良い。

そんな風にレベルアップが実感できていると、僕は幸せに感じるのだと思います。

振り返ってみてそんな事に気がつきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?