見出し画像

心の⚪︎ンサムスポット 09/24

土日のどちらも家に篭りっぱなしの時、
日曜の夜の虚無感が半端ないので、どちらかは出かけるようにしている。
どうも、今日も元気なゆうごフェニックスです。

昨日の話の続きではないが、今日はXで見つけたアートギャラリーに行った。この展示会を発見した時、人生で初めてXのオススメ機能があってよかったなと思った。

お洒落な街、清澄白河にあるアートギャラリー!
その駅に降りた後、少し歩きながら目的地に向かう。
※途中意味がわからず面白かったのを発見したので共有します。


出品者:ジャイアンツ 作品名:ジャビット君
出品者:ドラゴンズ 作品名:藤井聡太


するとなんかいい感じの場所を発見。
名前は「清澄庭園」
150円だったので入ることに。

園内は思った以上に東京を忘れられるような景色が広がっていた。
緑、池、それっぽい建物。
周りも静かでとても落ち着くことができた。

庭園を歩いていると、広場のようなところを発見。
レターセットを持っていたので、手紙を書こうとベンチに腰を下ろす。
レターセットを開ける。
なんと、封筒のみで中の書く紙が入っていない。
あははははhhhhとか思いつつ、折角なのでボーとしてみることにした。


清澄庭園

すると、胸の辺りがスるんとした。
女性はわからないが、男性でいうと車とで坂道降る際に、股間辺りがヒュン!となるあの感じ。
それが静かな庭園でボーとしている時に起こった。

なんか凄く感動してしまった。

ここまで僕はこんなにもゆったりという気持ちを忘れていたなと。
この田舎に帰ってきたかのような安心感。
気を張っていたんだなと改めて気づく。

今後は1日に一回は何も考えない時間を作ろうと思った。

ギャラリーはギャラリーで想像の3倍ほど楽しかったので、
行ってよかったなと思った。素敵な作品ばかりでした。

愛でるこっとう


心をゆっくりさせる大切さを思い出せた休日であった。

下記は他に気づいたこと。(備忘録として記載)
・メリハリをつけて生活を。
・もう一人の僕(パーフェクトゆうご)を作り自制心を保つ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?