見出し画像

自粛期間を利用して観てほしい、おすすめビデオ @ アマゾンプライム

どうも、いつも当ページをご覧いただきありがとうございますSWITCHILLです。自粛期間いかがお過ごしでしょうか?今日はですね、息抜きに観てほしい、アマゾンプライムでご覧いただけるビデオを3つご紹介させていただこうと思います。こちらのタイトル作品はアマゾンプライム会員様のみ見放題で提供されている内容になりますのでご了承ください。

1. entourage(アントラージュ)

画像1

日本語タイトルはアントラージュ★オレたちのハリウッド (Entourage) 。2004年から2011年9月11日までアメリカ合衆国でされたテレビシリーズで、これまでに全8シーズンが放送された。マーク・ウォールバーグが製作総指揮を務めている。日本ではFOXチャンネルでシーズン6まで放送されているほか、シーズン3までDVD化されている。
若手注目の売れっ子俳優ヴィンスと仲間達が、彼を取り巻く人物達を軸に、ハリウッドでの華やかなライフスタイルや映画業界での成功と葛藤を描く青春ストーリー。
アマゾンプライムではシーズン1〜シーズン8まで公開中。

[見どころ]

年齢設定が詳しくわかりませんが、若くしてハリウッドのスターに躍り出た主人公のヴィンス。行く先々で巻き起こすスキャンダルにそれをサポートする仲間達とのやりとりや、映画制作の裏側、彼を成功に押し上げようと頑張るエージェント達の奔走していく姿も痛快で見どころの1つ。僕が個人的にこのドラマに魅力を感じたのは主人公ヴィンスの古くからの親友であり、彼のマネージャーを務めるエリックとエージェントのアリの関係性です。2人の熱い思いもこのドラマを一層盛り上げています。ストーリーもさることながらシーズン1から主人公ヴィンスの周りを囲む豪華なキャスティングも見どころの1つです。2004年から放送されている作品ですので、少し懐かしいU.Sの当時のヒットソングが聴けるのも時代背景と重ねて楽しんでいただければと思います。

2. SILICON VALLEY(シリコンバレー)

画像2

2014年4月6日にシーズン1が放映されシリーズ化されている、米国HBOによるテレビドラマ。2019年には最終シーズンとなるシーズン6が予定されている。現在アマゾンプライムではシーズン5までが観ることが出来る。主人公であるITオタクのリチャードは気弱な青年プログラマー。音楽アプリの制作をしていたリチャードは、これまでにない革命的な「データ圧縮アルゴリズム」を開発したことから、投資家たちはその技術力を買収しようとする。またたく間に買収金額と条件は跳ね上がっていくが、リチャードは買収されることよりも「自分達の会社」を立ち上げることを選択する。
「CEOとしての地位」と「資金調達」に成功したリチャードは、仲間たちと共にITベンチャー企業「パイド・パイパー」を設立する。経営経験ゼロでコミュニケーション能力のないリチャードと、その個性的な創業メンバーたちは、次々に降り掛かってくるさまざまな困難に四苦八苦しながら、成長を続け夢に向かって進んでいく。

[見どころ]

主人公リチャードの気弱なビジネスマインドが見てる視聴者までイライラさせてしまうようなジレったさも楽しみの1つ(笑)。彼の性格を理解していくと段々と楽しくなってきます。この気弱で臆病な性格がITビジネスで成功を収める屈強な経営者達を窮地に追い込みます(笑)。様々な人種間でのブラックジョークもユーモアの1つ。1本あたりの放送時間も短く楽しくサクサクと鑑賞できます。

3. SUCCESSION(サクセッション)/ キング オブ メディア

画像3

『サクセッション』(Succession)はHBOで放送されているアメリカ合衆国の風刺コメディドラマシリーズである。シリーズは世界的なメディア企業帝国を経営するロイ家の家族の愛憎と争いを描く。『サクセッション』は、世界的巨大メディア企業を経営するローガン・ロイとその4人の子供たちを描く。だがこのファミリーの主人公のローガン・ロイは老いて健康問題を抱える。家族はローガン引退後の将来を考え始める。欲望と愛と愚かさを見せるロイ家の人々が戯画的に描かれる。
シリーズは2018年6月3日にHBOで放送開始された。2019年8月11日からはシーズン2が放送された。2019年8月、シーズン3の製作が発表、アマゾンプライムでは現在シーズン2が放送予定とされている。

[見どころ]

この写真でも分かる通り大富豪の家族の愛憎を描いたストーリー『サクセッション / キング オブ メディア』アメリカのテレビ業界を支配するボスの家族の話なんだが、なんといってもこの真ん中に鎮座する主人公の権力と圧力が半端ない(笑)。かなりのご老体でいつ死んでもおかしくない彼は、ベッドで安静にしているシーンが多いのだが、息子で跡取りである現社長の采配が気に入らず、事あるごとに登場して来ては彼が起こした事態を収束させていくのである。どことなくゴッドファーザー的な空気感や要素が感じられスリリングかつ圧倒的なチカラを見せてくれるこのご老人と息子達の人間ドラマがシリアスながらグッと映像に引き込ませてくれる。まだシーズン1しか放送されてませんので、すぐに見終わってしまいますが、続きが気になって仕方ないです(笑)。

いかがだったでしょうか?今日は僕がハマった作品3タイトルを紹介しました!僕も最近見出したばかりであまり詳しくありませんが、すごく楽しく視聴することができましたのでご紹介をさせていただきました。また楽しいドラマ見つけたら投稿したいと思います。最後までご愛読ありがとうございました!

SWITCHILL

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

サポートありがとうございます^ ^ どんな記事を書くかわかりませんが(笑)楽しみにお付き合いください^ ^