見出し画像

#アイドル歌会 2021 歌い納め

またしても呼んでいただきました、「アイドル歌会」!嬉しかったー!
「短歌研究」創刊90年記念企画で、ニッポン放送吉田尚記アナが進行を務めてくださるこちらのイベント。7月6日のサラダ記念日に開催された初回以来、2度目のお声がけをいただきました。本当に…ありがとうございます…!!!

初回出演時の感想や、その時詠んだ歌はこちらの記事に…。

今回も、選者として短歌研究社国兼秀ニさん、歌人の笹公人さん、俵万智さんが参加してくださいました。そして本番前には、御三方によるzoomでの事前指導も!もうそれだけで、震えるほどに贅沢な経験…。

今回も、この嬉しすぎる事前指導に向けて、イベント中に披露した歌以外にもいくつか詠んで準備をしていました。指導いただいた後に手直ししたものも含め、ここに残させていただきます。各題の最初の句が、イベントに持っていった歌です。



<メイク>

そのままでいいよと認められたくて会う度薄くしていくシャドウ

パンプスに隠した赤のペディキュアに励まされ立つステージもある

いつもより濃い仕上がりの鏡見て今日会う相手が嫌いと気づく

おもむろに「顔ができた」とつぶやいて楽屋出る子の背中頼もし

アプリより嘘が少ない気がしてる手を動かして勝ちとる「かわいい」

今日一日浴びた視線や言葉ごととかして流す深夜の湯船

好きだけどハマらなかったそれだけよなんでもないよリップの話




<年末>

ふるさとで「息子」に戻ったヲタクから届くリプライみかんの香り

来年の手帳がどんどん埋まるから今年はきっといい年だった

蕎麦すすり細く長くと願うのは隣でむせてるきみとのこんな日

こんなにも切実な「よいお年を」は今年で最後になりますように




<自由題:推し>

今日もまた私を救ったことなんてなんにも知らない待ち受けのきみ

なんとでも言ったらいいわ帰ったら限定グッズが届いてるのだ

八百万のおとぼけ顔に囲まれてゆるむ気持ちと表情筋と




今年の嬉しいお仕事、たくさんたくさんあるのですが、「1番思いもよらない嬉しさだったで賞」が、このアイドル歌会に呼んでいただいたことでした。

一短歌ファンとして楽しませていただいていたばかりの自分が、まさか人前で歌を詠むなんて!しかも憧れの俵万智さんにご指導いただけるなんて…?なんというか、「国語の教員就職を選ばなかった側のゆっふぃー」が報われた気持ちです。
「アイドルのゆっふぃー」を選んだことを後悔したことが全く無かったからこそ、この幸せな機会をいただいて初めて、選ばなかった方の夢もちゃんとすごく大切だったということに気がつけました。そして、アイドルしながらこんな素敵なことが叶うなら、やっぱり別になんにも諦めなくていいのでは?と勇気づけられました!本当にありがとうございます。

来年は「物販に歌集が並ぶアイドル」を目指すぞ…!いや、来年は恐れ多いかな、再来年くらい、いやはや今世のうちにはなんとか…?もしのもし、いついつの日にか、ゆっふぃーの「歌集記念日」が来たら、その時はぜひ、よろしくお願いいたします。

引き続き古き良き短歌をたしなみ、来年は是非、古き良き浅草でお会いしましょう!(強引な宣伝) 

2月26日、浅草公会堂で、デビュー8周年記念ワンマンライブ「#末広がりのゆっふぃー」開催です!ご来場お待ちしております!



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

応援ありがとうございます(゚ω゚)更新頑張ります!