見出し画像

【離乳食期のお子さんをお持ちの方へ】毎日使う食器の選び方

「子ども用の食器って色々あるなぁ。。。一体どれを選べばいいんだろう?( ;´Д`)」という、そこのあなた。

食器にも、色々ありますよね。

それぞれに特徴がありますのでそれを理解しながら、適切なものを選んでいきましょう。

この記事は…

・離乳食期のお子さんをお持ちの方
・友人が出産を控え出産祝いを贈りたい方
・プレママ、プレパパ

に役立つ記事です。

☆食器によって何を伝えるか☆

私は陶器(磁器)をオススメしています。

ただし、素材ごとにメリット・デメリットがそれぞれに異なるので、

ご家庭の教育方針に合わせて選んでみてください(о´∀`о)

☆食器の素材別の特徴☆

1.陶器(磁器)

【メリット】
✅ニオイ移りしにくい
✅清潔に保ちやすい
【デメリット】
✅重い
✅落としたときに割れる

2.メラミン(プラスチックの一種)

【メリット】
✅硬く、傷や汚れがつきにくい
✅手で持つときに熱くない、唇を食器につけても熱くない
【デメリット】
✅電子レンジ・オーブンは使えない(メラミン)
✅塩素系漂白剤が使えない

3.木製

【メリット】
✅口当たりがなめらか
✅断熱性があって熱くなりにくい
【デメリット】
✅乾いた状態にしておかないとカビが生えやすい
✅レンジや食洗機が使えないものが多い

☆我が家はプラスチック→陶器へ☆

我が家では幸いにも食器を周りの方達から出産祝いでいただくことができました。

初めのうちは、プラスチック製のものを使っていました。

これはこれで、軽いし割れないし、使いやすいんです。

自分で持って食べる茶碗や、汁椀などは軽い方が子どもにとってのメリットがあるように感じました。

ただし、プレートまでプラスチックだと食事が載った状態でプレートごと動いてしまったり、落としそうになったりすることが多々ありました。。。。(´;Д;`)

その後、↓こちらのものを使い始めました。

こちらは陶器製なので重いんですねf^_^;

器を2〜3歳児が自分で持って食べるのは、不安定で難しい。。。。

逆に言うと、置いてある分には安定感バツグンです!(`・∀・´)

ちょっと子どもが暴れて手が当たってもひっくり返らなかったり、

スプーンで食事をすくう時にプレートやお皿が動きにくかったりして、

メリットを感じました。

☆割れたら危険!ただ…☆

実は先ほど紹介したル・クルーゼの食器を、我が家では一つ割ってしまっています…。゚(゚´Д`゚)゚。

陶器製なので仕方ないのですが、

「割れてしまったら、危ない。そして、使えなくなる」

という当たり前のことを、あえて壊れる食器を使うことで伝えたいんですね。

「形あるもの、いつか壊れる」のは世の中の真理です。

でも、壊れてしまうから大切に使うのも、また大事な心構えかと思います。

☆番外編【離乳食期から使える子どもの食器類】☆

お皿以外にもカトラリーグッズに悩みますよね?

エジソンのカトラリーグッズは人気があるので、一度は検討する人が多いのではないでしょうか。

我が家でも以下の2つを実際に使っていましたが、非常に使いやすいです☆

・スプーン:先端の形が工夫されていて、お皿からきれいにすくえる
・フォーク:先端が欠けていて、麺類がからみやすい
・はし:2本がくっついているので落とす心配がない。また指のガイドがついているので、持ち方が矯正できる

一方で Voicyでもお馴染みのワーママはる さんは

「エジソンのはしを使っていた長男よりも、あえて使わせなかった次男の方がはしの使い方が上手なんですね」
(Voicyワーママはるラジオ #505 不便益 あえてひっかかりを創る効果)より

とおっしゃっていました( ̄^ ̄)

うーむ、便利であればよい、というのもまた違うのか。。。と考えさせられた一言でした。

☆まとめ☆

✅素材ごとにあるメリット・デメリットを知ろう
✅時期や成長度合いに応じて使い分けよう
✅あとは家庭の教育方針に合わせて使おう

いかがでしたか?

食器は毎日使うものです。

私たち親の立場にとって便利なもの、という視点もあれば、

子どもにとって意味のあるもの、という視点もあると思います。

あなたなら、どう考えますか?

【参考HP】
ママのための情報サイト 「Smarby」
https://smarby.jp/articles/57376/#1OK
キナリノ 
https://kinarino.jp/cat2-生活雑貨/38090-出産祝いのギフトに♪おしゃれな北欧ブランド&人気のおすすめ「ベビー食器」#0xznkl2hw61q

関連記事↓


よろしければサポートお願いします!この記事が、みなさんの子育てに対する意識の変革に繋がれば何よりです☆