見出し画像

廃止決定のジュニアNISAをこれから開設する訳

先日記事にした解約した保険の話、

多くの人に見ていただきありがとうございましたm(_ _)m

他の運用方法を色々と考えた結果、

2023年に廃止が決定している「ジュニアNISA」の口座を

昨日、娘2人分新たに開設しました。

廃止が決まっている制度を今から活用するなんて…( ;´Д`)」と思ったアナタ

ちょっと待ってください。

廃止が決まったことによって、むしろメリットが出てきたんですよ♪

この記事は…

・子育て中の親御さん
・プレママ、プレパパ

に役立つ記事です。

☆そもそもジュニアNISAって?☆

ジュニアNISA口座は主に子どもの教育資金の準備を目的に、

子ども名義で作ることができる「少額投資非課税口座」のことです。

年間80万円までの株式や投資信託を買付けることができ、

最大5年間の投資が可能な制度でした☆

詳細はこちら(金融庁HP)をご覧ください。

☆廃止決定により非課税での引き出しが可能に☆

1.これまでジュニアNISA口座が伸びなかった訳

口座の開設数は他のNISA口座と比べてあまり伸びませんでした。

その理由の一つは「子供が18歳まで引き出し不可能」ということです。

大学の進学資金として使うのなら良いのですが、

ひょっとしたら私立の中高に行くことになって急に資金が必要…なんてこともf^_^;

そうなっても、ジュニアNISA口座の資金は引き出しができないのです……
(正確には、引き出しはできますがその間の利益には課税されます)

ちょっと使い勝手が悪かったんですね。

2.証券会社のHPを確認

先日たまたま両学長のリベ大のブログを見ていたら

「ジュニアNISA口座の廃止により引き出しか可能に」という見出しを発見!!

マジか!!(`・∀・´)と思って早速証券会社の口座を確認してみたのですが、

「引き出し可能」とはどこにも書いてありませんでした。。。。。
(私が見つけられなかっただけ?)

3.真偽のほどを確かめてみた

両学長のことはかなり信頼しています(笑)が、

何しろ教育資金ですから、万が一にもダマされることがあってはならない。。。

という訳で、裏を取ることに( ̄^ ̄)

すると…

財務省HP「令和2年度税制改正の大綱」↓↓↓

画像1

あった……………Σ(・□・;)マジか!!!!!!

こりゃすごい!!

2024年以降は、非課税で自由に引き出すことができるんです♪

☆具体的なシミュレーション〜ちょいと考えてみた〜☆

まとめると、制度廃止になる2023年までの

4年間(ここからだともう3年ちょっとですがf^_^;)で

80万×4年分=320万円までが投資できます。

そして、その後は子どもが18歳になるまでの間は非課税で運用ができる

ということですね(`・∀・´)

前回も使った「金融庁資産運用シミュレーション」でちょっと考えてみると

画像2

ここから先は

928字 / 1画像

¥ 200

よろしければサポートお願いします!この記事が、みなさんの子育てに対する意識の変革に繋がれば何よりです☆