見出し画像

”朝の準備を早くしたい人”向け、おすすめアプリ

「あ“ーー、もう早く支度しなさいっ!!(๑•ૅㅁ•๑)」

小さなお子さんを幼稚園や保育園に送り出す時に、ついついこう言ってしまいませんか?

私もなるべく言わないように我慢するわけですが、

どうしても、どうしても言ってしまう時がありますよね(^◇^;)

そんな方にお役立ちのあるものを見つけました!それは…

この記事は…

・プレママ、プレパパ
・小さなお子さんを育てている方
・子どもに“時間“を意識させたい方

に役立つ記事です。

☆子どもに時間を意識させるためアプリに頼ってみた☆

その名も“なんじくんタイマー“です!

こどもちゃれんじのBenesseが作ってくれているアプリで、

子どもに時間を意識させ、時間通りに何かをさせるのに役立ちます。

もちろん無料♪

子どもを知り尽くしたBenesseならではの工夫がいっぱいです(`・∀・´)

☆メリット☆

1.子どもの朝の準備に困りそうなことが全て入っている

 「きがえ」「かおをあらう」「はみがき」「ごはん」など

朝の準備としてやって欲しいことは最初に入っています。

画像3

例えば、「ごはん」を選ぶと…

画像1

↑こんな画面になって、タイマーが作動します。

時間の経過とともに花びらが徐々に開いていって、

最後まで開いてしまうとタイムオーバーです。

画面にもありますが、花びら1枚で5分の設定ですね☆


2.自由に項目を書き換えることができる

↓左上は「おねつ」と書いてあります...f^_^;

保育園は毎日検温が義務づけられてるんですよね。。。

デフォルトで入っているもの以外に1つだけ手書きで自由記入ができますよ♪

画像2

3.子どもが時間を意識できる

普通の時計だと、子どもって今ひとつ時間の意識ができないんですね。。。

うちの娘だけかしら??

このアプリは5分経つごとに花びらが1枚ずつ開いていきます。

「おとーさん!花がさいちゃう!早くしないと!!Σ(・□・;)」

なんて、画面を見ながらめちゃめちゃテンション上がってましたとさ(笑)

4.記録が残る

タイマーでやった記録が10個まで残ります。

時間内に終えられて「できた」ボタンを押せたものは💮がつき、

そうでないものにはつきません。

ちょっとしたゲーム感覚ですね☆

画像4

5.子どものテンションが上がり支度が早くなる

我が家の場合、とにかく朝の支度に時間がかかってました...。

だんだん保育園に連れていく妻がイライラ...(๑•ૅㅁ•๑)

まぁ同じ立場なら私もそうなりますがね(笑)

でも、このアプリを試してみたら、まず子どものテンションが爆上がり!!(笑)

そのテンションのまま準備をやってくれるので、

いつもより、めちゃめちゃ早く支度が終わるというf^_^;

これは時間を意識したから、というよりも

単純にテンションが上がった結果ですね。

6.本気でやったら、どのくらいの時間がかかるかわかる

我が家の場合、これまで朝の準備時間の予測が難しかった要因の一つは

ぜんぜん積極的に食べなかったことです。。。集中力がないというかf^_^;


「ちゃんとごはんに集中して食べたらどのくらいで終わるのか?」

全く予想できなかったんですね。


今朝「このくらいで終わるやろ(о´∀`о)」と20分で設定してみました。

まぁまぁ集中して食べていましたが、

結果食べ終わらず。。。。

“20分でも食べ終えないとなると、結構早く起きる必要あるな“と

わかったことが何よりの収穫だったかもしれません。

☆デメリット☆

1.自由記入欄が保存されない

自由記入欄で項目が増やせるのは良いのですが、

書いたものは1回きりだけで、次回以降に保存されないんですね(^_^;)

なので、毎回書いていく必要があります。

まぁ、子どもが自分で書く分には楽しそうでいいですけどね♪


2.設定が5分刻みだけ

タイマーの設定は花びらの枚数で決まります。

1枚につき5分ですね。

となると、

「17分くらいで〜」とか

「3分ではみがきを〜」とか

ちょっと細かい設定ができません。

はみがきで5分ずつの設定ってどうよ???( ;´Д`)

☆我が家の場合☆

今朝は効果抜群でしたね(`・∀・´)

とにかく何をやるにもタイマーをつけ、

朝だけで「ごはん」「はみがき」「おねつ(計測)」「トイレ」「きがえ」の

全てにタイマーをかけて実施(`・∀・´)

タイマーかけるほうがめんどくさいっ!!(笑)


一方で「とにかく時間内に達成することが目的」になりがち、という欠点もありました。

それは「はみがき」をしようとした時のこと。

娘「おとーさん、私が歯ブラシセットもって“きたら“スイッチおして〜」

ゆえし「いや待て、自分でスイッチ押してから行きなさい( ̄^ ̄)

最短の設定が5分なんだから、いけるっしょ〜。

むしろ花が咲くまで磨かんかい!」

…と、とにかく最速でゴールしようとするのは子どもならではですね。。。

☆こういうのは初めだけでしょ☆

そう!恐らくそうでしょう!

今はもの珍しさでテンション上がってますが、

じきに慣れてしまうでしょうね(^◇^;)

まぁ、それは織り込み済みで、

少しでも「時間を意識する気持ち」が芽生えてくれれば

それでいいかな、と。

あくまでもきっかけ作りに過ぎませんね(о´∀`о)

☆まとめ☆

✅子どもの朝の準備に“時間を意識させる“タイマー
✅普段朝の準備が進まないお子さんには試してみる価値あり
✅特に“こどもちゃれんじ“やってる方は効果あり
✅最速で終わらせることが目的になりがち
✅テンション上がってできるのは初めだけ
✅時間を意識するきっかけ作りに

いかがでしたか?

朝ごはんなんかはゆっくり食べさせたいな、と思う一方で、

現実問題としての“出発時刻“があります。

この辺のバランスを教えるのが、なかなかに難しい。。。

悩んでいる方は、ぜひ一度試してみては?


関連記事↓


よろしければサポートお願いします!この記事が、みなさんの子育てに対する意識の変革に繋がれば何よりです☆