見出し画像

kindle本いかがですか?マネタイズ最短ルート1,2

ないとさんのkindle本、サクッと2冊

毎月1000円を自己投資でいろいろ勉強しよう!と思ったけれど、1000円は想像以上にあっというまですね。

なので、Kindle Unlimitedに登録しました。

画像1

✅最初の3ヵ月間、99円で利用可能となるプライム会員限定のキャンペーンが実施されています。期間は6月22日まで。

あれもこれもと選んでいたらあっという間に1度にレンタルできる10冊になってしまいました💦

これを利用してないとさんの本をよみました!!
(「マネタイズ最短ルート」は登録前に買ったんですがポイント使ったのでほぼ半額✨)

まずはこの2冊を読みました。

✅マネタイズ最短ルート

まずはここからと思い読み始めました。
人生2冊目(1冊目は他者)のマネタイズ本読書!!

note での情報をギュッとまとめた本です。
「そういえば、どうやるんだっけ?」
というときに目次からすぐ探せるし、いつでもどこでも
スマホで読めるので便利です。

何度も読み返して脳内に刷り込みたい基本の本です。

でも、ただ1点気になるところがありました。

......

......

超超ビギナーのくせにごめんなさい。
ないとさんは悪くないです。
自分のスマホのせいだと思います。

行間が空きすぎて少し読みにくかったです🙇‍♀️💦💦
(galaxynote9)

内容的にはすぐに実践できることばかりで早速試してみました!
クリエイター名とアイコンは、そのままの方がnoteの内容性に関連があるとひとまず思いそのまま。
クリエイター名のあとの「肩書き」は何度か変えてみて、
今のが自分がどういう人物かわかりやすいかなと。

ヘッダーはすぐわかりやすいとおもうのでそのまま。

プロフィールは絵文字を1つだけにして(なんか堅苦しそうな感じだったので)あとは「|」で区切って、

どういう人物か
何がしたいか
何を発信しているか

を書きました。

ちょっと「らしく」なった感じです。

✅マネタイズ最短ルート2

1冊目読み終わり、そのままの余韻冷めやらぬ中。

2冊目を読んでみました!!

2冊目は1冊目と違い、ページ表示がバランスよくて理解しやすくサクサクっと読めちゃいました。

この本は、
「ないと6カ月の軌跡」というサブタイトル
を勝手につけています💦

自分の数ヶ月の行動と照らし合わせながら読みました。
ライザップしていたのにはビックリ。
是非この記事つづけてください!!🙏

読み進めて行きながら現時点でマネできることはマネしてみよう!
と取り組んでいます。
Twitterも頑張っています。

「手段」「目的」にならないよう注意しつつ。

あと、本を読む前は「ギバー」という言葉がわかりませんでした。
ないとさんのnoteやコメント欄とかに出てくる「ギバー」

Twitterでもちょいちょい出てくる「ギバー」

「ないとさんって車とかバイクがスキなのかな?」

いえ、それは「バギー」です。

ググったり、他の方のサイト読んだりしてようやくわかりました。

与える人のことか!!

ちょうどそのころ、あるクリエイターさんも同じようなことを
実践していたことを知り

「自分もできる範囲でやってみよう」

と思い立ちました。
そうです、単純なのです。
結果をだしている人の行動は信じてすぐ行動します。

そして、自分のnote歴よりも進んだ「ないと史」部分へと読み進める。

そこで一つ疑問が浮かぶ。

ないとさんは、過去の自分を振り返り
「コンサル」に転換して収益化を進めて行った。

......

自分には「コンサル」できるほど知識はないし、
これから頑張ったにしても競合ひしめくカテゴリーにつき
太刀打ちできない。

じゃぁ、他にできることは何だろう??🤔

読み終えた後もずっと自問自答中。
でも立ち止まっていては解決にはならない。

知識を増やすためのもまだまだ読み漁ろう。
そうしたらある日突然「💡!!」となる日が来るかもしれない。

✅まとめ

1冊目は、初心者がまずすべきことの内容。
読みながら・読んだ後すぐ実行できることばかり。
これは初心者にはオススメです。

2冊目は、「始めてから6カ月のないと史」です。
どのように基盤を作っていったのかがわかりやすく書いてあります。
自分のこれからの方向性を改めて考えた1冊でした。

まだまだある「ないと本」。
それ以外にもあるマネタイズ本。
まとめて読みたいあなた、
是非kindleのキャンペーンの登録して読んでみませんか?

画像2

最初の3ヵ月間、99円で利用可能となるプライム会員限定のキャンペーンが実施されています。期間は6月22日まで。

利用料金は通常、月額980円。今回のキャンペーンでは、3ヵ月間で計2841円もおトクになる計算です。

あと1週間です!

🔻これまでのオススメしたことはコチラの中に

🔻日々のぼやき・つぶやきはコチラ

🔻まだまだ増えるよまったり写真はコチラ

🌸これからの展開を模索中の管理人のプロフィールはコチラ

#気になりませんか #学びませんか #note毎日更新 #おすすめ #kindle本 #紹介 #マネタイズ本 #毎日更新

LINE公式アカウント始めました!!

LINEアカウント始めましたQR

LINE公式アカウント作成には無料APIツールプロラインを利用しています。

画像4


気に入ってもらえたら、応援お願いします!! 1年で100万貯めて借金繰り上げ返済ヒーローズジャーニーを実施中です。