見出し画像

【シンプルライフ:ヒト、モノ、カネ①] 大切な人を見直してみよう。

コロナの影響で私たちの生活は一変しました。
しかしこの事は悪いことばかりではないと思います。
ここで今一度自分のライフスタイルを見直してみてはいかがでしょうか。

結論として、生活する上で必要なひとを主体的に考えて見直してみようと言うことです。

このコロナ禍での生活は、本当に必要なもの見直すことができる機会だと思います。
このような環境で、今の生活に関わる人付き合いを、もう一度見直してみてはいかがでしょうか。

人付き合いの見直し

私は最近、生活する上で必要なヒト、モノを見直す様にしました。
そのことにより生活がよりしやすくなったと思います。

具体的には、年賀状のやりとり、近所付き合い、夜の同僚との飲みです。

特に、同僚との飲みが無くなった事により、夜の自分の時間が確保できました。
もちろん、同僚との飲みで得られるものもたくさんあります。

しかし時間ができることにより、家族との時間を過ごせるようになったり、自分の勉強時間を作ることができました。

今のコロナ禍では夜の飲み会は自粛されています。
しかし、夜の付き合いは今後も極力控えていき、夜の有意義な自分時間を確保すべきだと私は感じました。


まとめ

世の中が大きく変わっている今、昔のライフスタイルにとらわれることなく、必要なものを取捨選択する、そんなことが我々には今特に求められていると思います。

次回は、シンプルライフの「モノ」について考えてみたいと思います。

ではまた⭐️

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?