見出し画像

「変わる可能性が低い相手」によりよい変化を起こせる、わたしが思う唯一の方法


3歳男女双子子育て中のゆちです!

生きていると、人間関係や人との様々な価値観の違いで悩んだりしますよね・・・

相手の価値観が受け入れられない・・
どうにか相手の価値観や問題行動を変えたい・・
相手との価値観のギャップを埋めたい・・

だけど、どうにか相手を変えようと、こちらが思う正論をいくらぶつけて働きかけても、全く変えることができないことがほとんどではないでしょうか?


🌿相手の「価値観」を変えるには

よく言われていることかもしれませんが、

"自分自身の人間性を高め、
相手の信頼を得て、
尊敬される存在になる
"

人の「価値観」を変化させることはかなり難しいとはいえ、これはかなり有効な方法だと思います。
相手を変えるのではなく、相手にとって尊敬できるような人物になれるよう、
自分自身が成長する努力をすることです。

人は尊敬する人の意見や考えは取り入れてみたいと思うものですよね。

🌿相手の「信念」を変えるには

自分が正しいと信じて疑わない自分の気持ちのことを「信念」といいます。

人の「信念」を変えることは、至難の業だと、私は思っています。

なぜなら、相手の経験を変えることは不可能だからです。

人は生まれてから、様々な環境の中でそれぞれの人生経験を経て、人格や価値観、信念を形成していきます。

私の人生の経験は、私にも変えることができないし、他者に変えさせることも絶対に無理です。

経験したことに対しての意味づけを変えられるとしても、それを変えられるのはあくまで「本人」であって、正論を振りかざす「他者」ではないと思うのです。


あなたの思う「信念」は、尊敬する人からの意見であったとしても、他者の意見で簡単に変えられますか?


変えられませんよね。
むしろ、自分の「信念」だけは、絶対に誰にも変えられたくない!って思いますよね。


さて、
他者の「信念」を変えることは本当に無理なのでしょうか?

もしその方法があるのなら、これが唯一の方法なのではないかと私が思った、あるエピソードをご紹介します。


🌿「信念」を変えるほどの出来事とは?

これは、わたしの知り合いが実際に体験した、熟年夫婦のお話です。

そのご夫婦は表面上はとても円満な家庭でしたが、実は夫は仕事も続かず、ギャンブル依存による借金を繰り返し、妻がその都度辞めるよう説得しても、返事だけは了承するものの治ることはなく、夫が問題行動を繰り返す度に、妻はなんとか耐える日々を過ごしていました。

そんな中でも妻は、子供達に夫の問題を隠し通し、なんとか成人まで育て上げました。

そしてある日のこと、夫が借金を再度繰り返したことで、とうとう成人した子供達にも事実が知れてしまいました。

何年にも渡って繰り返されてきた夫の裏切り行為に、妻の心身も疲労の限界に。
子供達も母の気持ちを考え、離婚してもよいと言いました。

そんな中、行われた家族会議で妻が言ったことは・・・

私、お父さんと離婚しても幸せにはなれない。
たとえ離れたとしても、あの人はどこで何をしているんだろうと、ずっと心配な気持ちで過ごす人生は幸せじゃないわ
。」


その言葉を聞いてから、夫は変わりました。

別人のように、一切借金はしてこなくなり、仕事も簡単には辞めないようになりました。

そして、それから数年後、夫婦は仲良い老後生活を送り、

夫は妻へ

今の自分があるのはお前のおかげだ。
本当にありがとう。

と、本音の感謝の気持ちを伝えられる関係になりました。


夫を変えたのは、
妻の愛」でした。


夫は子供時代の複雑な家庭事情による人生経験から、

俺は誰にも心の底から
 必要とされていないし、愛されていない

という、無意識の信念を持っていました。

それ故に、無意識に自暴自棄になってしまい、感情や行動の制御が聞かず、正論で諭されても行動が改善されることはなかったのです。


彼を変えたのは、

"自分の存在を無条件に受容してくれる
他者からの愛

でした。


「愛」って言葉にすると薄っぺらく思えてしまいますが、

この

"どんな自分でも愛されていい存在なのだ"

という感覚は、

人生で誰にとっても、
とてもとても大切な感覚だと思うのです。

"自分の心を、ただだまって
優しくギュッと抱きしめてくれる
・・"


ただ一度の人生なら、
そんな人と巡り会いたい。

わたしは、そんなことを思います。


🌿最後に

私が思う「変わる可能性の低い人」に、よりよい変化を起こせる可能性のある唯一の方法、


それは、訴えかけられる相手からの

"自分に向けられた無条件の愛や受容"

本人が感じとれるかどうか、なのではないかと思うのです。

そして、それを伝えるには
態度で示すだけではなく、

"相手の立場や考えを尊重した上での
丁寧な対話やコミュニケーション
"

が必要なのではないでしょうか?

そして、さらに突き詰めていくと、
相手の存在を受容し愛することができれば、
相手を変えようと考える気持ちさえ、ひょっとするとなくなっていくのかもしれませんね。

しかし、実際に実現するのは、現実にはなかなかハードルが高いことかもしれません。

伝える側が心の底から、愛し受容することが条件であると思います。

だけど、もしあなたに
心配している大切な人がいるとしたら、
相手にあなたの愛を伝えることは
相手が変わろうが変わるまいが、
人生でとても素晴らしいことではないでしょうか
🌈✨


まとめ

「人を変えられる」可能性のある方法
自分が成長し自分が変わる
相手を無条件に愛し、それを相手の心に届ける



もちろん、これは私の少ない人生経験から導き出した現時点での考え方で、まだまだ視野の狭い価値観からの偏見にすぎないかもしれません。

あなたはどう思いますか??


―――――――――――――――――――――

最後までお読み下さりありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?