8月11日 くもり

日記をつけることにした。
夏休みの宿題といえば、ひとこと日記。夏休み最終日にまとめて書いていたのを思い出した。机の奥でくしゃくしゃになったプリントや上手く育たなかったミニトマトも、ついでに思い出した。


 夏バテがのしかかる体に、小さなおにぎりを放り込み麦茶で流し込んだ。
今日は一日中くもりだった。

 最近、ベッドに転がると無意識にnoteを開いてしまう。
最近、よく思う。文才がないんだな、と。
本を読むのが好きで、昔は、寒い日も暑い日も読んだ。母が読む本より分厚い小説を読んだ。

少し大人になって、気づいた。
誰でも夢を見る。
私は、誰かの創る世界に潜り込むこともその世界を組み立てる言葉を味わうのも好きで、そんな自分も好きだった。

今は嫌いだ。大嫌いになった。
私には書けない。悔しいから、嫌いになった。
頭の中で綺麗に映像化されていくのが、耐えられない。あまりにも鮮明に映り、自惚れの強い自分を、忘れられる。それが、悔しい。

 人は誰でも夢を見る。
バイト前、灰色の空のせいで上手く動かない体を起こして、薄暗い部屋でオンラインゲームをした。ニックネームの欄に「いつかスターになるze!」と書いてある人とマッチングした。

笑えなかった。夢を諦めるだとか叶えるだとか、もっと気楽に構えて取り組むことなんだなと学んだ。

 今日はバイトで細かいミスを連発した。
明日も頑張る。あと、積読本を読もうと思う。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#夏の思い出

26,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?