見出し画像

幸せへの近道。誰でも簡単にしあわせのプロになれる⁉

今回読んだ本はこちら、『99.9%は幸せの素人 星渉/前野隆司』
さて、アウトプットの時間です。いってみましょう~!

幸せへの近道その1「お金がすべてではない。」

お金を稼ぐ=幸せになる努力をする ではない⁈
年収が2倍になっても、私たちの幸福は9%しか上昇しません。

どうしたら、幸せになれるのか?
「お金の使い方を変える」
お金をモノではなく、経験体験に使うようにしてみましょう。

1.世の中とのつながりが実感できる経験
2.繰り返し語ることのできる経験
3.自分がなりたい自分像につながる経験
4.めったにないチャンスを得られる経験

旅行は、思い出すことで幸福を感じることができます。
長い休暇をとるよりも、「充実した2泊3日」の方が
幸福度は高くなります。幸福度と長さは関係ないんです・・・。

「稼いだお金でどんな経験をするのか?」
「稼いだお金を誰のために使うのか?」
を考えてみましょう。

お金を使うときは、少ない金額でも見返りを求めて
人のために使う方が幸福度が増します。

幸せへの近道その2「豊かな人間関係を作る」

人から好かれるためには、しあわせホルモンの「オキシトシン」を
出すといいそうです。

<オキシトシンの分泌を促す方法>
1.スキンシップをする。
2.ハートフルな映画(映像)を観る。
3.週に1回5つの良いことをする。

1日1膳よりも週1でまとめてやる方が記憶にも残りやすくなります。

人間関係の構築には、様々なタイプの友達や深い付き合いができる
友達が必要になってきます。
親しい友達が幸せだと、自分の幸福度が15%上がるといわれています。

私たちがしあわせを感じる時って?

<幸福度を構成する3つの要素>
ポジティブ感情
ネガティブ感情
人生満足度

社会とのつながりを感じられるかどうかでも幸福度が変わります。

毎日様々な心配事に悩まされますが、その心配事が実際に起こるのは
13%の確率で、この中で本当に解決できないのはわずか3%。
なので思い悩まず、今できることをやっていきましょう!

まとめ

幸せへの感じ方はひとそれぞれだと思いますが、
幸福学を学ぶことで、幸せへの近道を知ることができました。

好きなことをやっているだけでは幸せではなくて、
好きなこと・得意なこと・世の中の役に立つこと・収入が得られること
この4つの円の重なりに近い人ほど幸せを感じることができます。

この本を読んで、私が好きなことや、やりたい仕事ってなんだろう?
働くためのモチベーションなどについても向き合うことができました。

日常を変えるのは知識の数ではなく、できることの数。

これからも、たくさんアウトプットしていこうと思います!

Yuka.






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?