見出し画像

きつ、しんど、つら、ぐった

いつも似たようなタイトルつけてしまうので、よく使うワードから「い」をとって並べてみた。当たり前だがあんまり変わらない。最後の単語はもはや語尾が違うし。

昨日、朝から調子が悪くて、、、いや違う。週末もずっと体調が悪くて、分かりやすい「月曜日は仕事行きたくないモード」で朝を迎え、やる気のやの字の気配もないまま出社。金曜に勃発した事件の対応の続き。

神経が擦り減るという表現を思いついた人は天才。昨日からの私これ。夕方ぐったり。ベッドに倒れ込む。泣きそうになる。思考が停止。目を開けていても閉じていても嫌なことが頭をよぎる。

そんな中、日曜にBさんと盛り上がった心理テストを寝転がりながらやってみる。ひどい結果。サイコパス、ストレスレベル超危険と出た。当たりだよ、おい。結果は笑い話として共有。あんまり平日は時間帯が合わずにやり取りしないのだけど、昨日はなぜか相手をしてくれた。素直に感謝である。

日中は心身ともにげっそりしながら仕事してたけど、帰宅してからは穏やかに過ごしたし、疲れ切ってるから寝れるだろうと思ったら全然ダメだった。

うつらうつらと1時間半くらい眠れないと思ったら、胃のむかつきと吐き気と脇腹にまあまあの痛み。どの体勢でもつらい。仕方なく起き上がってYouTube見ながらお腹に良さそうなものを入れる。胃酸過多には少量の食べ物。しかし効かない。

結局3時ごろまで眠れず、眠ったと思ったら目が覚めるの繰り返しのまま朝を迎えた。分かりやすい、最低な気分の朝である。少し悩んで、無理はやめようと思いスタッフに連絡し、リモートにさせてもらう。訪問予定先にはスタッフだけで行ってもらう。特に問題なし。

なんとか保ちながら仕事していたけど、途中からすっかり集中力が切れ小さなミス連発。誰も気づいてないから、もうどうでもよい。関係者の皆様、すみません。

焼けるような痛みがずっと胃のあたりにあって、食べると少しだけ落ち着く。逆流性食道炎再発の予感。日本と違って食べ物をそんなに選べない。きつい。

今月に入ってから毎日帰国することばかり考えて過ごしてる。この環境から逃げ出したい。ここで関わってるすべてのものから一旦距離を置きたい。もう完全にモチベーションも気力もエネルギーももう何も残ってないのだろう。カウントダウンできなくはない日数をどうやって過ごしたらいいか。止まらぬ溜め息。

せめて胃の痛みだけでもなくなってほしい。なお、医者に行かないのは誰も信用できないからである。明日市販薬をスタッフに買ってもらう。