見出し画像

指人形、はじめましたの行為と記録 Vol.37 「最後の納品完了!」

VILLAGE STOREへの納品完了しました。
来週の木曜から閉店の日まで販売されます。

○とき  6/16(木) - 6/30(木) 10:00〜21:00
○ところ 札幌ステラプレイス センター1F
    (以前ツインクルプラザがあった場所です)

年内のイベント等への参加予定は今のところございませんので、直近でお手に取って選んでいただける機会は今回のみとなります。ぜひご来店くださいませ!

ゆびにん制作日記(2022.05.30 - 06.05)
5/30 (月)
 誕生花ゆびにんの2月・4月完成。
5/31 (火) 残りの月の鼻と口の刺繍完了。
6/1 (水) 残りの月の目の刺繍完了。10月完成。
6/2 (木) 1月と12月以外の花パーツ完了。11月完成。
6/3 (金) 3月と8月完成。最後の最後まで誕生花に悩まされる…夢に見そう。
6/4 (土) 1・7・9・10月完成。VILLAGESTOREに作品リストメール。全商品のタグのデータ作成・印刷・タグ付け。名刺印刷。商品パッキング。28時半までかかった…これまで史上最も修羅場だった…
6/5 (日) 9時半頃に起き、名刺を円カッターで切る。商品をパッキングした袋にナンバリングを施す。11時半頃納品完了!

画像1

今週観た映画
映画を観る余裕が全くない中、金ローで放送された1本のみ観ました。
・ザ・ファブル 殺さない殺し屋(感想

今週思った身も蓋もないこと
私は最低限、豊田利晃監督の作品さえ観られれば良いので、なくなって一番困る映画館はシアターキノ、二番目に困るのはユナイテッド・シネマ札幌だなあ…

(キノは『クローズEXPLODE』『泣き虫しょったんの奇跡』以外のほとんどの豊田作品を上映してくれて、ユナイテッドが当該2作品を上映してくれたので。
サツゲキは前身のディノスシネマズ札幌劇場には高校時代から行っていて、週1で通っていた時期もあったため愛着があり閉館時はたいへん嘆き悲しみました。しかしサツゲキになってからはラインナップがディノス時代のそれとは微妙に変わってしまい、“ひさびさに会ったら話が全然合わなくなっていた友達” みたいな感覚に…)

今週食べたおいしかったもの

画像2

スタバのThe メロン of メロン フラペチーノ®
納品直後、ステラプレイス1Fで購入して飲みました。
(あそこのスタバは店員さんの愛想が良くて、気持ちよく買い物出来るのでいいです。逆に愛想が悪いと思うのはPARC以下略)

ヘトヘトになった体にメロンの甘さが染み渡りました…
青肉メロンが好きなので、ベースが青肉メロンの果汁、具が赤肉メロンの果肉っていう組み合わせも絶妙でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?