見出し画像

℘*《トップが変わっても変わらないだろうな》🇯🇵✴️何故なら国民を国民の暮らしを知らな過ぎるから!🍀日本という国は本質をわからない《🌹店舗🍺と客🌹》みたいだよね🍀【アユレム】

新しい候補者の会見や政策を聞いても、他の党の会見や政策を聞いても、結局、変わらないんだろうなぁと思う。

ちょっと、会見が前より良くなると褒め称え、前の駄目なパターンと比べれば《素晴らしい、期待する》と称え。

何なんだろう。

赤ちゃんや酔っぱらいを、あやすのが好きな政治家なんだろうなって思う。

散々、囃し立て、駄目なら叩き、次が駄目なら、前のが良かったと言い出す。

どんなに嫌われても時間が過ぎれば忘れる。

ちょっと、寄り添えば安心する。

国民をそう見ているからなんだろうね。。

ま、確かに、そうだ!。

政治家も政治家なら、国民もフラフラ酔っぱらい。

美味しいお酒があれば、あっちフラフラ。

綺麗なお姉ちゃんが居れば、あっちフラフラ。

お金が尽きれば、いつもの飲み屋で愚痴三昧。

店は店で、工夫はするけど大きくするにはお金がかかる。

あっちフラフラ、こっちフラフラ、胡麻すり!手土産持って駆け回る。

要するに、結局、

店は儲かれば、あるいは存続出来ればいい。

客は、酒が食事が美味しく呑め、食べられればいい。気に入った物が納得して買えればいい。

根本的な事は、それだけなんだけどね。

例えば、飲食店なら、美味しいお酒や食事を出しながら、店も儲かり、

客も納得した店で、お酒を食事を美味しく呑めれば食べられれば、それで良いだけなんだけどね。

それが、なかなかわからない、出来ない日本という国なんだろうね。

酔っぱらいも、正気になれば忘れて、また、いつもの暮らしに戻る。

なんだかんだ言っても、結局、何事も無かったかのように暮らしに戻らなければならない。

確かに、深酒して時には何もかも忘れてみたくもなるよね。

今の時代では。日本では。

笑。

正直、確かに国としての経済は必死でも、国民に対しての経済や暮らしを守るという事が出来ないのだろう。

何故なら、国民の暮らしを知らないから。更には、知ろうともしないから。

わかる筈がない。

本当に、根本的な些細な事を、今の政治家はわかっていないという事。

だから、いつまでも国民の理解は得られないという事なのかもしれない。

1ヶ月10万で暮らすとは、どういう事なのか。

2DKで4人暮らしの家族が、どうやって隔離暮らしが出来るのか。

満員電車で通勤、通学する暮らしをやってみて欲しい。

一人で、誰かわからないように変装して。

何人もゾロゾロ付き人とじゃなく。

ちゃんと、国民の暮らしを理解出来ない政治家に、国や国民は守り、救う事は出来ない。

ただ、それだけ!。

今の政治家に足りないものは、ただ、それだけなんだけどね。

それだけも、出来ない、しない政治家に国や国民は守れない。

℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘

#コラム #政治家 #店舗 #客 #赤ちゃん

#国民   #知らない #守れない #アユレム

🍀☆《ありがとう》☆って素敵な言葉だよね☆僕はこの星〈地球〉の皆さんに☆《ありがとう》☆って伝えたいんだよ☆本当に僕と出逢ってくれて☆《ありがとう》☆🍀【感謝】🍀本当に素敵な言葉だね🍀