見出し画像

ゆずゼリー

ゆず汁  100ml(ゆず約4〜6個)
ゼラチン 5g
ゼラチンをふやかす水 大さじ2
水    120ml
はちみつ 大さじ4〜6

①ゼラチンを大さじ2の水でふやかす。
②ゆずを半分に切り、汁を100ml絞る。
③鍋に①、②、水を入れて沸騰する直前で火を止める。
④はちみつを入れて混ぜる。
⑤容器に流し入れたら、冷蔵庫に入れてかためる。

酸味が強いときははちみつをかけてお召し上がりください☺︎
ゆずの爽やかな香りががつんと楽しめるゼリーです♡

一年で昼が最も短い冬至。
お風呂にゆずを浮かべた『ゆず湯』に入ると風邪を引かずに過ごせると言われています。
ゆず湯に入るのは清めの意味があるるそうです。
また、皮には血流を良くする働きがあるため体がポカポカになります。
今年は12月22日が冬至。
ゆずで風邪知らずな冬をお過ごしください☺︎!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?