マガジンのカバー画像

植物

63
季節ごとの植物を見て感じたこと、植物を使ったお手当、レシピなど、植物との暮らしを綴ります
運営しているクリエイター

#薬草

セイタカアワダチソウのハンドバス

少し寂しさを感じる秋、セイタカアワダチソウの明るい黄色を見ると心が躍ります。 ・ セイタ…

5

夜の長さと花が咲くこと

昨日は春分の日でしたね。 去年の12月、冬至の日に一年で一番日が短くなり、そこから徐々に日…

「今から咲くよ」「じゃあこっちも咲くよ」

今朝久しぶりに近所の緑地に行ったら河津桜が咲いていて、思わず「わー!」と言ってしまいまし…

地上で初めて立ち上がった植物

日陰に入ると割とどこでも目にすることができるシダ植物。 植物は海藻のように海の中で生きる…

善いタンポポ悪いタンポポ

明るい太陽のようなタンポポにはいつも元気をもらっています。 今日は道端に咲くタンポポのお…

昔の暦と菊のお祭り

今日は旧暦の9月1日です。 日本は明治時代に現在のグレゴリオ暦に改暦する前までは、月の満ち…

ハマゴウのバスソルト

ハマゴウのバスソルト ここ湘南の海岸にたくさん生えているハマゴウ。 砂地でも潮風でもへっちゃらでワサワサ生えています。 ハマゴウの果実は海水に乗って運ばれることで生きる場所を広げていきます。 乾燥した果実は、蔓荊子/万荊子(まんけいし)と呼ばれる生薬でもあります。 蔓荊子は浴用に使うことで、肩こり、腰痛、筋肉痛、冷え症などに効くともいわれています。 また私が一番ハマゴウが素敵だと思うのはその香りです。とても良い香りでリラックス効果が高いと思います。 少し肌寒いよ

フレッシュローズゼラニウムのクレイパック

我が家のベランダは今、太陽光線と足元からの照り返しで植物たちにとっても中々過酷な状況なの…

お庭の植物のティンクチャー

2011年の12月に八ヶ岳に移住をしたのですが、春が来てすぐにたくさんのハーブの苗をお庭に植え…

冬芽が芽吹くこと

今の季節、お散歩をしていると、葉っぱの表側の付け根の部分に、こんな芽が膨らんでいる姿を見…

花の咲く時期を決めるもの

私はヒヤシンスが好きで、冬から翌年の春まで水耕栽培をしています。 写真は、2年前の誕生日…

フラワーエッセンスの話

普段は身近な植物についてのお話が多いですが、今日はボトルに入ったフラワーエッセンス(フラ…

ナンテン ~ 言霊の木

日本には「言霊」というものがあって、昔からよく植えられてきた樹木の名前にはゲン担ぎのよう…

ハマゴウの果実のサシェ

海岸沿いをお散歩すると、今の時期こんな果実を見つけることができます。 これはハマゴウ。 ひと月前はこんな姿。黄色い果実がかわいらしかったです。 さらにもう一月前はこんな姿。紫色のお花が咲いていました。 ハマゴウには、葉にも果実にも精油がたくさん含まれていて、心を落ち着かせてくれるような良い香りがします。 今日はハマゴウの乾いた果実を使ってサシェを作ります。 布を、果実を入れる部分だけ残して袋状に縫ったら裏返して ハマゴウの果実をザザーっと入れます。 縫い口を閉