マガジンのカバー画像

自己理解の大切さ(他者の理解シリーズ)

23
このシリーズは、メンヘラ気味のオバさんが上手く生きられるように、他者について考えていくものです。
運営しているクリエイター

#形而上学

他者の理解って、どゆこと??➃"

※このシリーズは、他者の理解について、メンヘラ気味のオバさんが、世の中でうまく生きられるようにと、考えを深めていく記事です

※この記事は、➃の3個目です
内容は、主に個人的な考えを書いていますm(_ _)m

前回と前々回は、形而上学??について例を挙げて書いてみました

外からは、なかなか“とらえられない”んだけれども、どうやら“ありそうなもの(こと)”というものでした

おさらいで···

もっとみる

他者の理解って、どゆこと??➃'

※このシリーズは、他者の理解について、メンヘラ気味のオバさんが、世の中でうまく生きられるようにと、考えを深めていく記事です

※この記事は、➃の2個目です
内容は、大部分が想像で、書いておりますm(_ _)m

さて今回は、“了解不能”について書いていきたいと思います

みなさん、了解不能をご存知ですか
了解が不能という概念ですが←これイラナイ文ですね^^;
わたしはまたまた、しっくりきていまして

もっとみる