マガジンのカバー画像

温泉沈没紀行

17
基本的に日帰りで立ち寄った温泉の記録です。福島県とその近隣県にとても偏ります
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

温泉沈没紀行②【福島県塙町 湯岐温泉山形屋旅館】

温泉沈没紀行②【福島県塙町 湯岐温泉山形屋旅館】

前記事

2022年4月、久慈川沿いのサイクリングロードを桜を見ながらゆるくポタリングした際、帰りのひとっ風呂で訪問。
この頃はぬる湯に心惹かれている傾向があったので、かねてから気になっていた極上の泉質を味わう為に車を走らせた。

↓ぬる湯をテーマに信越方面に出現したときの記録

福島県塙町「湯岐温泉 山形屋旅館」塙町中心部から南東に大きく離れたド田舎にある山形屋旅館。崖上の駐車場に車を停め、坂を

もっとみる
温泉沈没紀行①【福島県石川町 高蔵内源泉】

温泉沈没紀行①【福島県石川町 高蔵内源泉】

主に日帰りで訪問した温泉施設を簡単に記録していくことにしました。あくまで備忘録なので、施設の情報はそれなりにしか記載しないのであしからず。

福島県石川町「母畑温泉 高蔵内源泉」
東北一のラジウム含有量を誇る「母畑温泉」というと、全国の温泉旅館好きにはよく知られているであろう老舗「八幡屋」が有名。幼少期に地域の連中と訪問して以来、全く縁遠い旅館となった。

上記リンクの「プロが選ぶ日本のホテル・旅

もっとみる