マガジンのカバー画像

#diary

44
noteにそぐわない何の役にも立たない普通の日記が逆にクリエイティブ。
運営しているクリエイター

#松屋

今日の楽しみと松屋の新作カレーとテイクアウトと。(20220524)

今日の楽しみと松屋の新作カレーとテイクアウトと。(20220524)

今日から松屋で新作カレーである、プーパッポンカレーが販売開始になった。

今日の午前中は、これを楽しみに頑張った。

プーパッポンカレーは、タイのカレーでカニと卵が入った甘辛カレーだ。

販売開始記念にテイクアウトにするとポイントが増量されるのでテイクアウトにした。松屋といえば店内で飲食するとどんなカレーにも味噌汁がついてくるのが特徴だが、まずはカレーと素直に向き合うためにも、味噌汁がついてこない

もっとみる
休み明けと松屋のニューカマーと久し振りのビールと。

休み明けと松屋のニューカマーと久し振りのビールと。

今日は木曜日。

おとといのブースター接種の副反応も落ち着いた。2回目の接種の時は、しばらく腕が痛かったと記憶しているが、今回はそうでもない。

午前中は、昨日の休み中の動きにキャッチアップするのに費やしてしまった。昨日はまた休みの私を抜いたチャットグループを作っていたらしい。休み中に来る通知が邪魔だったらミュートにできるし、誰かが休む度に新規のチャットグループを作ってたら情報が分散しちゃうから、

もっとみる
松屋のトッピングと電話のモヤモヤと新鮮なコーヒーと。

松屋のトッピングと電話のモヤモヤと新鮮なコーヒーと。

ようやく金曜日だ。今週は怒涛の業務だったが、今日は在宅勤務だ。少し落ち着ける。

そして溜まりに溜まった処理系の業務を一気に片づける。

お昼は、松屋で期間限定で出ているラタトゥイユカレーを買った。以前テスト販売で食べた時は、野菜たっぷりなのだが少し物足りなかったので、ソーセージエッグをトッピングしてみた。この組み合わせは、松屋研究会というコミュニティで見かけてマネをしてみた。このコミュニティで松

もっとみる
解決の兆しとカルボナーラハンバーグとPASSIFIC IPAと。

解決の兆しとカルボナーラハンバーグとPASSIFIC IPAと。

今日は火曜日。3月最初の1日だ。

昨日、日記をお休みしてしまったのだが、密かに別のところに書き残してある。

昨日から引き続きトラブル対応。私は在宅勤務にて後方支援を行った。詳細は流石に書けないが何とか解決方向に向かった。ただ責任の所在が曖昧なままクロージングしそうな空気なのでそこはモヤモヤしている。

それはそうと、ようやく松屋のカルボナーラハンバーグを食べることができた。先週の火曜から販売が

もっとみる
どうしても食べたい松屋のカレーとサイクリングとVERTEREの限定ビールと。

どうしても食べたい松屋のカレーとサイクリングとVERTEREの限定ビールと。

今日は日曜日。

朝から仕事の対応で外出だった。一週間自宅待機していただけに、まだ暗い時間帯での早起きや、早朝の電車がとても刺激的だった。仕事の対応は、午前中いっぱいかかった。

帰りにどうしても食べたい松屋のカレーがあって三鷹まで行った。松屋なんてそこら中にあると思うが、三鷹の南口にある松屋では肉じゃがカレーなる限定メニューを食べられるという情報をTwitterで入手して一度行ってみたかったのだ

もっとみる
夜の外出と局所的な雨と松屋の豚キムチ鍋と。

夜の外出と局所的な雨と松屋の豚キムチ鍋と。

今日は夕方から仕事で外出だった。早朝業務が続いていたかと思えば、今日は20時アポ。振れ幅が大きい。

少し早めの夕食を取ろうと18時過ぎに家を出たら、強めの雨が降っていた。天気予報にもなかった、急な雨だ。駅から歩いてくる人は、ほとんど傘を持っておらず、小走りだった。傘をさした私は、駅の方へ悠々と歩いて行く。

帰宅ラッシュが始まった時間帯なので都心から来る電車はかなりの混雑。たくさんの人が降りてく

もっとみる
休み中のチャットログと松屋の限定カレーと健康と。

休み中のチャットログと松屋の限定カレーと健康と。

昨日は代休だったため、今日が今週初出勤。といっても在宅勤務。

弊社では普段の業務連絡や情報共有にMicrosoftのTeamsが使われている。休みを取ると気を遣ってなのか休みの人を抜いたチャットルームを立ち上げてしまって、そっちでチャットを進めてしまうローカル運用が弊社には存在している。

Teamsのチーム機能は有効にされておらず、個別にチャットルームを作って利用する形態が取られているがために

もっとみる