見出し画像

石川県 加賀温泉駅 ゆーゆー館 熱めの温泉が気持ちいい!

先週、松本湯に行ってきたのでそのレビューをしたいと思います。行きたいと思っている方はぜひ参考にしてください。

アクセス

加賀温泉駅から北鉄バスで30分くらい。道の駅、山中温泉のすぐ横にある。

料金

580円

施設内容

道の駅に併設している温泉。大きめの施設で、プールやジムもあった。源泉は無味無臭の綺麗な透明色。熱めの湯が気持ちよく、露天風呂やサウナも付いていて満足感が味わえる。

サウナ

 温度:90℃くらい(もっと暑いかも)
タオルが置かれてあるのでそれを拝借して中へ。定員は4名程度と小さいが、かなり暑い。テレビを見ながら砂時計の砂が落ちるまで入っていた。

水風呂

 
温度:16℃
サウナを出るとすぐにある。脚をゆったりと伸ばせる。風呂自体は小さいが、混雑しない時間なら充分なスペースだ。

大浴場

1番広い風呂。少し深めで立っていても腰くらいまで入れる。昼間は太陽の光が差し込み気持ちいい。ジェット湯と繋がっている。

座湯

木製の椅子に座りながら足湯ができる。椅子には上から源泉が流れており、背中が温まる。永遠に座ってられそうなほど心地いい。

露天風呂

緑豊かなところにあった。椅子が置いてあり、サウナ後の外気浴もできる。ただ、昼時は階段部分の石が熱を帯びており、少し熱い。総合的にリラックスできる環境である。

まとめ

とても良かった。サウナも付いてたし、施設も綺麗だった。地元のおじいさんたちが風呂で世間話しているのが微笑ましかった。ウォータークーラーは無かったが、源泉を飲むことができる設備があった。山中温泉にいくならここがおすすめ!

全然関係ないけど、加賀温泉駅のすぐ横にあるプリンめっちゃ美味しかった!こちらもおすすめ!

かがの湯プリン

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,551件

noteでは「クリエイターサポート機能」といって、100円・500円・自由金額の中から一つを選択して、投稿者を支援できるサービスがあります。「Y」をもし応援してくださる方がいれば、100円からでもご支援頂けると大変ありがたいです。