見出し画像

吸収し、居り合う

徳島のトエックさんが運営されている「自由な学校」を見学!

スタッフさんからお話をいただいたり、
子どもたちが活動している様子を拝見させていただいたりしました!

頭が新鮮なうちにアウトプットしとこうと。

子どもたちが(スタッフと共に)していたこと
・ベーゴマ
・木材で小さい飛行機づくり
・トランプ
・ピタゴラスイッチ
・ブランコ
・サバジンゲーム(子どもたち発案)
・手芸

ワイワイしながらもが熱中し、

何度もトライしながら満足いくまでやる姿もあり

経験を通していろんな「可能性」を吸収しているような印象でした!

よくある学校でみる風景…
先生が黒板の前に立って
子どもが席に座って黙々とノートをとる
決められた時間通りに一斉に子どもたちの動きがある
校則をやぶって先生に注意される
というものではない

「自由な学校」ならではの風景!

スタッフさんのお話から、
ここにいる子どもたちは
「なまけない、自分に甘えない」のだそうです。

子どもの活動だけでなく、
大人同士が対話したり、聞き合ったり、学び合ったりする活動も定期的に開催されているそうです!

大人も、常に「吸収」し、
学校や子どものためになるような「アウトプット」をし、
「現状維持」をしていないのだと思います!

***

ミライノタネが進めているオルタナティブスクールで
大事にしていることと共通する部分もたくさんあり、
これからの運営に向けて「吸収」できたこともたくさんありました!

大きなお城も最初は石垣から作られ
ローマは一日にして成らずで
一輪の花も見えないところで根っこを生やして成長する

子どもも大人も場所も環境も花も
それぞれの「らしさ」が形になり
世の中で意味をなすものとして
「居り合う」。


▪トエック

▪映画「自由な学校」

▪西予市オルタナティブスクール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?