220913 人体は人類より賢し

アナタの身体は知っています
どうすればアナタの悩みが解消スるのかを
人類の叡智を集めるよりも
アナタの身体の方が
よほど賢いと僕は主張します

身体が痛くなったり
姿勢が変わったり
靴の一部がスリ減ったり
イナしとか逃げとかは
正に解決策を身体が自動的に
かつ直線的に行っている証拠だと想います
人類はその傾向を見つけただけに過ぎないのです
目の前の荷物が重たいと聴いてから
ソレに手をかける時
膝を曲げて腰を落とし
荷物と身体を密着させて
背筋を伸ばして
立ち上がる力を使って持ち上げましょう?
今や知識とナっていますが
元来、身体が予め知って居たコツだと想います

口伝や記録こそが
人類を人類たらしめた
そう感じます
オカエリナサλ
みたいな
口伝や記録のバグから
連綿とした歴史を感じる
だから感動的ナのだと想うのです
人類が一方的に賢くない
と言っている訳では有りません
トコトン人類の叡智が進んだとしても
やはり人体は其れ等より先を歩くだろう
と謂っているのです
どっちもスゴいのです(`・ω・´)=3

コツって骨と書く事が有るでしょう
多分、骨で支える方が身体に無理がナい事を
昔の人は知っていたんじゃないかしら
共有化する能力や技術
伝播速度は足りなかったけろ
ユックリと検証されながら
正しかった、若しくは正しそうだ
と確認出来たモノから
伝わってイったんじゃないかな

ここから先は

650字
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?