見出し画像

230110 リンゴとミカン

リンゴは
1日1つ食べると
…あーなんて謂うかな…

1日1つのリンゴは
医者を遠ざける

って謂うじゃないですか
2つなら
どうなるんだろう
医者が
ストーカーにナる
かしら
3つなら?
医者がクリニックを始めて
裕福にナる
4つだと
医局から若手が辞めちゃって
教授がテンテコ舞

…この位で善いかしらね

リンゴは圧倒的に
フジ派です(◍•ᴗ•◍)
堅くてパキパキと
歯切れ良いのが好きです
でも最近
紅玉を焼いて食べる
その美味しさを再認識して
以降リンゴは
生ならフジ焼くなら紅玉
と昨日から決めてます

ミカン
冬の代名詞ってイメージです

母が箱で買うイメージ
小さなミカンをパカパカと
食べていく
そしてコレが
ビックリするほど甘い

母の目利きなのか
八百屋さんの才覚か
毎年毎年
美味しかったのを憶えてます

ある程度まとめて買うと宣言して
美味しいのを回して
貰ってたんだろうなぁ

寒いベランダから
籠に山盛りの小粒ミカン
暖かい部屋に持ち込んで
ミカンが冷たい内に
パカパカ食べる
是即至極d(^_^o)



ここから先は

677字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?