見出し画像

継続は力なり

こんにちは、上田悠介です。

いつもスキ、コメント、フォローありがとうございます。

本日は、【継続は力なり】について。
この言葉の本当の意味とは?など、角度を変えて考えてみます。

3分くらいで読めるかと思いますので、是非最後までご覧ください。

それではよろしくお願いします。

継続は力なり

結論から言うと、そうだと思います。

やらないよりはやったほうがいいですし、やったからには身につくまでやったほうがはるかに時間は有効に使えると思います。

しかしこれも間違った方法でやっていると、本来得たいものとは違う方向にいってしまうと思います。

ゴールが決まってないのにマラソン走る人はいないと思うんですが、そんな感じです。

しかし、継続するって難しいししんどいですよね。3日坊主って言葉があるように、きっと人間3日で飽きるようにできているんだと思うんですよね。

なので、ちょっとした考え方のヒントとして、僕が実践していることをお伝えしようかなと思います。

何故続かないか

永遠のテーマだと思うんですけど、さっきも言った通り、人間ってそうできてるんだと思うんですよね、きっと。

どんなに興味のあったことでも、何日か経てば初日のモチベーションが無くなっていった、なんて経験あると思うんです。

きっと誰でもそうだと思います。僕だってそうです。それは人間がそうだからしょうがないことだと思っています。

しかし【継続は力なり】を体現するには、この遺伝子の呪縛から解放されなくてはいけません。

そのためにはどうしたらいいのか、簡単です。

考え方を変えます。それがこちらです。

継続から積み上げ

これだけで随分変わるはずです。解説します。

継続

目的を持っている事は大前提として、【継続】って聞くと、そもそも長いってイメージがあるじゃないですか。そうなると続けていくことに飽きちゃうと思うんですよね。

向かっていることに飽きちゃうと言うか、目的がはっきりしていれば本来なら問題ないと思うんですが、時には寄り道したくなっちゃうと思うんです。

この寄り道が、継続を難しくさせている原因じゃないかと考えてます。

すごく長い高速道路があるとしますね。一つのインターチェンジを跨ぐくらいのチョイ乗りと、300kmのロングランとでは、サービスポイントによる回数って絶対違うと思うんです。

イメージそんな感じです。車じゃなくてもいいです。通学路とかでもいいです。1時間かけて家に帰る人と、学校の目の前が家の人とでは、買い食いという寄り道が減るとか、そんな感じだと思っててください。今は買い食いっていいのかな?ここは校則に従ってくださいね。

【継続】を目的として持っているから寄り道をしてしまうのであれば、目の前のことを積み上げるという考えでも、結局は継続ということになるんじゃないか?と考えたわけです。

そもそも継続って、この積み上げのスタートをすっ飛ばしてると思うんですよね。試合でピッチャーが投げてないのにヒット打つようなもんです。意味わかんないですよね。でもその現象がこの継続という言葉にはかかってると思うんです。

一個先の考えに走っちゃってるからしんどいんだと思います。なので考えを一個巻き戻してあげるといいんじゃないかと。

積み上げ

積み上げの考えだと、明後日の事は考えなくてもいいと思っています。どうせやってきますので。むしろ考える必要がなくなります。その日の分をやるというふうに切り替えることができればいいと思います

毎日素振り100本!より、今日100本。

このほうが気持ちが楽になると思うんですよね。言葉で自分を追い込まないというか、まずはやれることからやる。毎日のことをその日に考えてもしんどいと思うんですよ。

積み上げの結果が、継続になる。

結果的にこれでいいんじゃないかと思います。

僕は別にその日100本振ったら、次の日は50本に減らしてもいいとは思います。というのも、僕は数だけが大事だと思っていないので。

この考えについては、こちらの記事に書いておきましたのでぜひ読んでみてください。

【練習】 https://note.com/yskued42/n/nfb4b7410971e

この記事の考えとともに、この積み上げの考えを取り入れてもらえると、練習する際、気持ちが楽になるとは思います。

まとめます。

・継続は、積み上げの結果。

・積み上げとは、今日やれることをやる。

少しでも気持ちが楽になれば幸いです。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

上田悠介、サークル作りました!

https://note.com/yskued42/circle

【めっちゃ好き部】という、僕のクリエイトページです!

僕のやろうとしていること、特別なつぶやき、意見交換、野球のメンタルケアやコーチングなど、上田悠介と濃厚なコミュニケーションを取っていく場所です!
もちろん皆さんでワイワイガヤガヤ喋っていただく場所でもありますので、是非この機会に覗いてみてください!


野球のメンタルケアやコーチングに関しては、直接指導の方が伝わるかと思いますので、一度話を聞いてみたいという方いらっしゃいましたら、コメントもしくはメールアドレスまでご連絡ください。

yutopia0314@gmail.com


可能な限り対応させていただきます。その際指導を受ける方の野球歴がわかるプロフィールを掲載していただけますと、大変助かります。
よろしくお願いいたします。

投げ銭の場所です。 本当にありがとうございます。