ネ羊

コンサル|居合道|コーチング|資産形成|ピアノ|フットサル|言語化可視化|

ネ羊

コンサル|居合道|コーチング|資産形成|ピアノ|フットサル|言語化可視化|

最近の記事

遅刻 × 本屋

今週のできごと。 久々(5~6年ぶり)に小説を読む。 『三体』劉 慈欣氏 もともと存在は知っていたけど文庫版が発売されていることに本屋で気づき読了。まあこれが面白い、ずっと続きが気になって没入感がたまらない。 そしてこの小説に出会った経緯から気づきを発見。 当日、気になる子とご飯に行く約束をしていたが1時間遅れると連絡を受けた。 普段ならPCやら本やら持っているが、何も手持ちがない。どうやって時間を潰そうかと、おもむろに本屋に立ち寄ったら偶然の出会い。 この時間がなけれ

    • CNNを用いた画像認識 -柑橘類の分類-

      はじめにAidemyさんのAIアプリ開発コースの最終成果物として、AIによる画像認識アプリを作成しました。本記事が今後、AIアプリの開発に挑戦する方にとって、少しでも役に立つと嬉しいです。 開発したアプリは、柑橘類(レモン、ライム、みかん、ゆず)を分類するものです。画像認識にあたって、CNN(Convolutional Neural Network)といったニューラルネットワークモデルを使いました。人間の脳の視覚野と似た構造を持つ「畳み込み層」という層を使って特徴抽出

      • グレーゾーンにこそ飛び込んでみよう

        何か新しいことを始める、今挑戦していることにもっと力を入れる。 私自身もそうだが、気持ちはあるけど、大抵はやらない理由を作ってしまいがち。 もう一歩を踏み出すために何が必要なのか。 覚悟の問題とか、モチベーションとか、気持ち的な側面もあると思うが、 どういったゴールを描いているか、という視点で考えてみたい。 ゴールを、”0 or 1” で捉えていないか? 言葉を変えれば二元論的発想だ。善か悪か、白か黒か。 〇〇をやれば成功する。△△時間の学習でこんなスキルが身に付く。 確

        • 生活の充実度を可視化してみる

          人それぞれ生活を形成する要素があるはず。 その要素に対して、客観的に現状を捉えることで、ちょっと生きやすくなるのかなと思い。 自分の場合は、ざっくり仕事、自己投資、プライベートになりますが、例えばここ2ヶ月はこんな感じです。 最大100として充実度を可視化して、80に到達していれば充実しているということにしています。細かい根拠とかはないですが、感覚値で。 私の場合は、バランスよく生きていたいので80を基準にしていますが、きっと人それぞれ充実度は異なるのだろうなと。

        遅刻 × 本屋

          のびしろ

          30代が迫るにつれて、日々何かと焦りを感じるわけです。 別に誰かに怒られるわけでも、見離されるわけでもないけど、 仕事が思ったようにうまくいかないことや、周りが結婚し始めて何となくおいてけぼりにされている感じ。 そんな誰しもが持つ悩みを抱えながら、出会ってしまったCreepy Nutsさんの「のびしろ」という曲。 生まれて20数年、学生を卒業して社会に出て、確かに色々学んできたと。 人付き合い、頑張り方、息の抜き方、 まだまだ学ばないといけないことがたくさんあって

          のびしろ

          ゲームで患者を救う物語

          はじめにお伝えしておくと、これはゲームの話でも医療の話でもないです。私の好きなコンテンツの1つである「仮面ライダー」の話です。その中でもエグゼイドという作品を見た感想と学びを書き連ねたいと思います。 1. 仮面ライダーとは1971年に第一作が公開され半世紀が経つようです。原作は石ノ森章太郎氏で、亡くなった後の作品についても原作者としてされています。仮面ライダーという概念を作ったことの大きさが感じられます。基本はライダーと怪人と戦い、世の中を救うという構成です。最近の作品は、

          ゲームで患者を救う物語

          UNCOMMONで日常で教わらないことを学ぶ

          UNCOMMONというサービスをご存知でしょうか。 株式会社divの社長兼Youtuberという肩書きを持つマコなり社長が監修した、オンラインビジネススクールです。私は先日1ヶ月の受講を終えました。 せっかくなので1人の受講生として、受講前後の思いを投稿してみたいと思います。 1. UNCOMMONとは??一言で言うと、仕事に役立つスキルを体得するオンラインビジネススクールです。朝と夜にペアワークを通じて「思考力」「文章力」「コミュ力」の3つのスキルとその土台となるマインド

          UNCOMMONで日常で教わらないことを学ぶ