見出し画像

海外生活の洗礼・・・

皆さんこんにちは!間が空いてしまってごめんなさい・・・

今日はホームステイ到着後のお話をさせていただきます。
無事にホームステイ先に家族の車で到着し、部屋に案内されます。

部屋は結構広かったです。8畳くらいかな・・・クローゼット、シングルベッド、机だけです。

こんな感じでした。キレイですし海外!って感じです。ここまでは全く問題ありませんでしたが・・・

まずお湯!
が限られていたので(当時)1日のシャワー時間は5分でした・・・
まぁ男ですし当時は短髪でしたので問題はないですが当時経験者から聞いていた通りでした。

(ちなみにトイレ流した後に渦を巻くと思いますがオーストラリアは南半球なので日本とは逆です)

食事については欧米?だからかは不明ですが家族一緒に食べるということは私が滞在中にはありませんでした。各々が食事の時間に食べるというスタイルです。たまに家族の方と一緒の時間に食べることもありましたが、英語がまだまだだったので大した会話もできず・・・(恐れず話しかければ良かったのですが当時はできませんでした)

ステイ先のお母さんからは食事は have yourself(自分で取ってね)と言われていたので毎晩おかわりしていました。(ホームステイは朝晩は食事が出ます)

そうしたら・・・2週間を過ぎたある日・・・


自分の分だけ予め盛られていていて・・・これ以上はないと言われてしまいました。食べ過ぎでしたかね・・・失礼いたしました。

ホームステイは2ヶ月だったのでこれ以降、気まずい雰囲気の中の残りの1ヶ月半を過ごさなきゃならず・・・

なんとなく家にいずらくなっていきました。

今日はここまでとなります!ありがとうございました!

気まずい時は海岸沿いをプラプラしてました。寂しい海外生活序盤です・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?