見出し画像

親戚付き合いの現状。文句言うだけ、固定資産税は払わず。

親戚付き合いが良好とは言えず、危機感アリ。SNSならブロックしたいレベルだけど、現実はそうもいきません。下手すると実家を失うかも……?

物心ついた時から内向型というか、コミュニケーションが苦手だったため、積極的には会いたくありませんでしたが、「親戚に会ったらお年玉をもらえる」みたいな下心もあって親戚の集まりに行っていたことを思い出します。

でも、大人になったら、母や祖母たちがどれだけ苦しめられていたのか知ってしまいました。今年はコロナでさすがに集まりはなかったものの、墓掃除のやり方で文句を言われたんだとか。ちゃんと掃除しているし、大した理由でもないのに。

祖父はわたしが生まれるはるか前。母が小学4年生のときに亡くなっています。それから祖母が女出一つで3人の姉妹を育て上げたわけですが、実家は祖父名義のまま。親戚の同意がないと名義変更もできないんだとか。で、同意してくれないんだと。(詳しくは聞いていない)

しかも面倒なことに、実家は「本家」に当たるらしく、なぜか親戚が使っている土地の固定資産税まで払わされています。年間数万円で揉めるのも嫌ということでスルーしているみたいですが、おかしな話です。

ただ、この問題をそのままにしておくのも危険ですよね。家や土地を返せとか言ってくるかもしれないし、さらにいちゃもん付けてくるかもしれない。もちろん、戦えるだけ徹底的に戦う気ではいますが、確実に消耗コースです。

わたしが死ぬ直前に、地球もろとも消滅してくれるならよいものの、少なくともこの先50年間でフリーザ様はやってこない気がします。


たぶんね、こういう「名義」に関する問題を抱えている人は多いと思います。日本には空き家が13%以上と言いますが、名義に関する問題を越えられずそのままになっている物件がほとんどなのでは?

解決したいけど、親族がかなりの高齢で、その子どもは都会に住んでいて無関心。でも、「よく知らないけどタダでは渡したくない」みたいなことを言い出す。馬鹿じゃねーのって言ってあげたいです。でも、そんな信じられない人もたくさんいるのが世の中よ。

環境は変わらないので、わたしがもう少し知識や社会的立場を高めたほうがまだラクだと思っています。田舎の人なんて、東大卒と元リクルートOBOGにペコペコだからね。いやでも、それはないかな。まあ、徐々に。

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)