見出し画像

わたしは目立ちたがり屋で、何らかの表現者を目指しているのかもしれない

ここ最近、ずーっと「自分は何を目指しているのだろうか?」と考えていました。逃げているのか攻めているのかもわからなければ、今やっていることの終着点もよくわかっていない。

とりあえずやるしかないの一点張りでも、何もせず引きこもっているよりはマシだと思って動いています。しかし、明確な目標があるに越したことはありません。

でもって、なんとなく学生時代のことを思い出していたんです。「生徒会長やっていたな」「応援団もやっていたな」「学級委員もやっていたな」「文化祭の劇では主人公を演じたな」「授業中に小説書いていたな」なんて。

そのとき、自分は目立ちたがり屋かつ文章を書くのが好きなんだな、と確信しました。まあ外から見ると案外そう感じていた人も多いかもしれません。しかし、自分ではなかなか客観的に見られないものです。

今日落とし込めたのはここまで。なんらかの表現者になりたいのだろうとは思います。

それが文章なのか、写真なのか、動画なのか、ラジオなのか、絵なのか、音楽なのか、デザインなのか、コミュニティなのか。それは全くわからない。

というよりも、たぶんどれもやってみないとわからないんでしょうね。今は写真と文章に挑戦しています。もっとありのままの自分がどこかにいるとは思うんです。でてこーい。

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)