見出し画像

22.情報の『無料』と『有料』の議論を考える

今回のテーマは、
「情報の『無料』と『有料』の議論を考える」

今日RTした、TwitterのNoteに関する議論に、思うところがあったので、僕の考えを以下に纏めます。

■目次
1.前提議論の要旨📖
2.情報の『無料』と『有料』💰
3.結論:なぜ有料になるか?💰
4.素朴な疑問:なぜネット(特にSNS)界隈の情報は特に、疑っちゃうの?(;¬д¬)(私だけ?😅)
(*5/19追記: 4.を追加)

1.前提議論の要旨📖
・Aさんが、有料/無料双方のNoteを公開。
・フォロワーさん「Noteは、単に有益な情報に値段をつけて売ってるに過ぎない。有料と無料で違いはあるのか?」
・Aさん「当然。日常会話とスピーチが違うのと同じ」(一部引用)

2.情報の『無料』と『有料』💰
(1)今どき、情報は無料?
僕は最近、意外とこの考えの方が多い印象を受けます。
唯、結論から言うと、
「情報の価値は、受け手も判断するが、
大前提として、送り手が判断する」

ということ。

考えてみて下さい。
例えば貴方が、「これは絶対すごく価値がある!」と思った発見を発信する時、貴方はどうしますか?
a)「みんな無料でしょ?」との風潮だから、
無料にしなきゃ!
b)いや、間違いなく価値があるんだ。時間と
労力も費やした。ちゃんと"価値"をつけて
提供しよう!

よほどの奉仕精神の塊みたいな方でなければ
b)を選びませんか?
そういう事です。

(2)情報と意図
皆、普段そう感じにくいだけ。
無料で流れているネットやTV(スポンサーがいるので、厳密には無料とは言い切れない)の情報も、「流す側が、"それなりの意図を持って流している"んです。」

だって、考えて下さい。
僕たちが、家族、恋人、友達と話す時ですら、少なくとも「話そう」との意図はあるでしょ?赤ちゃんですら、泣く意図があります。
なぜ、それがSNSやネットの情報、NOTEになると「意図がない」となるのですか?

3.結論:なぜ有料になるか?💰
その情報発信に、発信する方が"有料化する程の高い価値がある"との考えのもと、"わざわざ時間を割き、意図を持って発信しているから"です。
これが分かると、
どうして、TwitterのNOTEに有料/無料の違いがあるかが、しっくりきませんか?
僕は、必ず有料が良いとも、批判するなとも考えていません。
書きたかったのは、この2つです。
(1)情報には、発信する方の"意図"がある。
(2)発信する情報の価値は、"発信時に発信者
が決めている"(その価値に対し、"有料なら
対価を払った上でどう感じるかは、受け手
の自由")。

熱が入り、長くなりましたが、
意図を考えて、発信、受信したいですね。

(以下、5/19追記)
4.素朴な疑問:
なぜネット(特にSNS)界隈の情報は、特に疑っちゃうの?(;¬д¬)(私だけ?😅)
→素朴な疑問が湧き、追記します。
「情報の"意図"と"価値"は発信者が決める!」
はい分かった(´-ω-`)。

Q.でも、新聞、テレビ、街の看板、みーんな情報でしょ? なんで、ネットやSNSは特にみんな懐疑的なの?(´・ω・)
➡︎:(;゙゚'ω゚'):「え?、??(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」

◎自分なりの想像
1.顔が見えない
2.第三者評価がない。
3."儲かる"、"あなただけ"、"だれでもカンタン(
*☻-☻*)" を前面に出しすぎ。
4.なぜか"煽り系文句過多"(3.の知的労働以外への批判がセット。見下し系過多)
(個人的には、普通の言い方にすれば、皆もっと信用するのでは?と感じてしまう💦)

p.s.
今の私は、コレが推察の限界😅。
もっと「そりゃ、こうだろ!」とかあれば、教わりたいです。m(_ _)m

#情報 #SNS #有料 #無料 #価値 #意図 #判断 #疑問

▪️画像について
©︎ いらすとや
https://www.irasutoya.com/p/terms.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?