見出し画像

くじ引きで決めたであろう5人組

・ごあいさつ

こんにちは!よよと申します。
関西在住、30代共働きパパです。
暇つぶしにぜひ〜(´∀`*)


・自由律俳句

くじ引きで決めたであろう5人組

京都市内では、秋から冬にかけて、修学旅行の中学生や高校生が増える。今年はコロナ明けのムードもあり、久々に戻ってきた感が漂う。観光地のバス停に、修学旅行生5人組、おそらく高校生。男子3人、女子2人。メガネをかけた真面目そうな男子3人とお洒落でスクールカースト上位感のある女子2人が、バスを待っている。男子3人は、二条城のパンフレットを読んだり、バス停の路線図をぼんやりとみている。女子2人は、スマホを触って、自分の世界に入ってしまっている。お世辞にも仲良さそうではない。そもそも、見た目からして、明らかに溝がある。これもまた、青春の1ページというものなのか。はたまた、ここから思いもよらない恋が始まったりするのか。

カッパ着たら止んだ

今朝の話、雨予報ではなかったが、マンションから自転車を漕ぎ出すと同時に雨が降り出す。小雨やし、そのまま行こうと気にせずチャリを走らせる。しかし、無視ができないほどに雨が強くなる。ギブアップ。一旦、雨宿り。雨ガッパを着て、再スタート。チャリで50mほど進んだだけで、パタっと雨止んだ。せっかく着たのに、、、。保育園に着くと、カッパを着てるのは、俺だけ。恥ずかし。

極寒の朝
半ズボンでランニングしてる
少年みたいなおっさん
走り方欽ちゃん

遠くの方から、ランニングしてる少年がこちらに向かってくる。「こんな寒いのに、朝からランニングすげーな。上は、ウィンドブレーカー着てるけど、下半ズボンやし、子供元気やな〜。てか、学校はどうした?」なんて思う。なんと、近づいて、びっくり。少年ではなく、少年みたいなおっさんでした。それにしても、欽ちゃん走りみたいな独特な走り方ですね。兎にも角にも、頑張れおっさん。風邪ひくなよと心の中で静かにエールを送る。

・最後に一曲 フロントメモリー  /  神聖かまってちゃん,川本真琴


・おわりのことば

読んでいただいた皆様、ありがとうございます。

スキやコメント大歓迎です!
お気軽に絡んでくださいませ〜😄
フォローも是非是非〜٩( ᐛ )و

また遊びに来てくださ〜い。
それでは、失礼しま〜す。

この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,054件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。