マガジンのカバー画像

創作。

55
自由律俳句等創作を集めたnote。
運営しているクリエイター

#言葉遊び

140代にとって大切なこと

140代にとって大切なこと

・140代にとって大切なこと

・ええ加減

・こぼれ話 〜〇〇代にすべきこと〜

こういう系の本って、ずっと話題の書籍コーナーにある。多分一生ある。

人生100年時代とかなんやらいわれるそうな。
この勢いで80代、90代、100歳になったらすべきことシリーズみたいなのも出版されるのかな。

140代になったらすべきこと。。。

実は30代、40代にすべきことと遜色なかったりして。。。
知らんけ

もっとみる
てへぺろ。

てへぺろ。

坊さんが屁をこいだ。



坊さんが屁をこいだ。おもたら身でた。

**

坊さんが屁をこいだ。おもたら身でた。けど、キレがよかった。

***

坊さんが屁をこいだ。おもたら身でた。けど、キレがよかった。やし、拭いても何もつかんかった。

****

坊さんが屁をこいだ。おもたら身でた。けど、キレがよかった。やし、拭いても何もつかんかった。ということは、やっぱり屁をこいだということでよろしいか

もっとみる
SとM

SとM

・ごあいさつ

こんにちは!よよと申します。
関西在住、30代共働きパパです。
暇つぶしにぜひ〜(´∀`*)

・遊ぶ

このアイデアは、ピース又吉さんのオンラインサロン”月と散文”でお話ししていたテーマです。自分なりに遊んでみたってだけのnoteです。

体重計

ウォシュレット

便座

タンブラー

キーケース

パンチ

ホッチキス

マスク

・こぼれ話 〜たまには・・・〜

たまには、

もっとみる