映画のバービー観て泣いた話

どうもでーす。
今回は雑記です。

バービーって映画がNetflixで観れるんですが、
すごく良くできてたので書いときます。

最近のハリウッド映画ってポリコレや
メッセージ性が押し付けがましくて
ウザくないですか?

人種とか正義とか言葉狩りとか
もうめんどくさいんですよね。

何も考えずに観たいんだよ映画を!!

その点でいうと、
バービー、すごく良くできてた。

マーゴットロビー可愛い

全編を通してずっと可愛い。
まさにバービー。目の保養。

ルッキズムとか持ち出して、

太った私も可愛いとか
どんな女の子でも可愛いとか
クソみたいなこと言わずに、

ちゃんと顔面強者のマーゴットロビーが
存分に美しさ振り撒いてて良かった。

途中で婆さんに「美しい」って
話しかけたときは
飛び膝蹴りしたくなったけど、

婆さんが「知ってるわ」と言ったので
よしとする。婆さんは未来のバービーやwwww

女性よ、どうか活躍しないでくれ

私が映画やドラマに求めてるのは、
女性が活躍しないこと。

もうメッセージが押し付けがましくて
嫌気がさしてる。

仕事とママを頑張る女性とか、
男社会で奮闘する女性とか、
男より強くなって世界を救う女性とか、
賢くなって元彼を見返す女性とか、

ウンザリする。

女性だからって
安易に活躍させるシナリオを
やめてほしいんだよね。

トイストーリー4とか大嫌い。
ドレスの可愛いポーピープに
パンツ履かせて活躍させないでほしい…

可愛らしい女性、
そのままで居させてほしい。

バービーも、
(活躍しないで…
ただ美しいだけでいて…)
と願って見てた。

そしたら、ちゃんと、
本編後半に、
「女の子は、活躍しても、しなくてもいい」
って言ってくれたの!!!

活躍を強いられる女性

私は、経営者で、ママで、クリエイターで、
資産運用や不動産投資もやって、
「活躍してる女性」らしい生き方をしてた。

育児と仕事を両立する女性の
ロールモデルとして取材を
受けたこともある。

もちろん、社会で活躍する女性は
立派だしすごいし尊敬する。
すごいことや!!

でも、自分は本当に望んでたのか、
って疑問だったんや…

会社の規模を大きくするとか、
年商を億単位にするとか、
周りのオッサンが鼻息荒く言うことに
全く興味が湧かなかった私。

(そのためにかかる労力と時間とストレスより、
子供たちと普通の日々を過ごしたいなぁ…)

と漠然と思ってて、
違和感があった。

年商何億の社長になることは、
私の幸せの条件に入ってなかったんやwwww

いまわかっているのは、
私は本当はそんな生き方は望んでなくて

ただ旦那の稼ぎで暮らして、
子供を育てて、穏やかに過ごすのが、
一番幸せに感じること。

活躍しなくていいって言ってくれた

バービー見て、すごく嬉しかったのが、
「女の子は、活躍しても、しなくてもいい」
って言って、

ラストでバービーが活躍するシーンが
描かれなかったこと!!

これ、私にはすごく刺さったし、
「すごくなくていい」って救われたんや。

昔から成績1位で、見た目も良くて、
勉強も部活もできて、実家太くて、
英語も話せて、良い大学いって…

ってルートで生きてたから、
私の人生は、大人になったら
活躍しなきゃいけない感すごかったんや。

優秀な女性は活躍しなきゃいけないって
ムード、誰が作ったん…呪いやん…

自分が優秀なのは知ってるけど、
働きたいと思ったこと一度もない。

窮地にあったから仕方なく仕事して、
それ法人化して稼いだけれど、
私、本来そんな活躍したくなかったんや。

自分の才能を発揮せずに生きたかった。
ただ可愛いだけの女性で居たかった。

何年も他人の人生を生きてるような
違和感しかなかったんや。

全く望んでない人生を歩んでたワケだ笑


俺たち、活躍しなくてええんや!!

私が大好きな作品、
クレヨンしんちゃん。

何が良いって、
とにかく女性が活躍しないこと!笑

みさえも、他のママも、保育園の先生も、
隣のおばちゃんも、ミッチーも、
普通の生活をして普通の幸せを感じて
普通に生きてる。

資格とって手に職つけるとか、
向上心もって頑張るとか全くない。
それがいい。それでいい。

こういうコンテンツは、
すごく癒される。

そして、
優秀な女性は活躍しなきゃいけないって呪縛を
解いてくれたのは、バービーだった。

どんなに賢くても、
要領が良くても、才能があっても、
チャンスや人脈や実家の太さがあっても、

本人が望まなければ、
活躍しなくたってええ。
普通の主婦やっててええんや。

これがすごく嬉しくて、
こういうこと言ってくれる映画、
今までなかったよな…と思うと、

涙が出てきた。

美しさの塊みたいなバービーが、
可愛い女性が可愛いままで
普通に生きて良いって教えてくれたのは、
本当に嬉しかった。

俺たち、そんなに頑張らなくても
ええんや…と教えてくれたし、
それはケンも同じだったわ…

バービーありがとう。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?