見出し画像

新しい目標は何にしようかな①

とりあえず直近で目標にしていたことがなくなったので、次は何を目標にしようか悩んでいるやうたです。今日から何日間かは、とりあえずこんなことをしていこうと宣言して、逃げ道を無くそうかなと思っています(笑)

漠然とした目標はあります。勤めている都道府県の教育を変えたいと思っています。じゃあ、どのように変えるのか、どうやったら変わるのか。

何度も記事で書いていますが、このままだと学校教育は広域通信制にとって変わられます。その理由は、下記記事を読んでもらったらわかると思うんですけど、まあ勝てない。

じゃあ、強みはというと「ローカルなつながり」です。これからの社会はより大きいではなくて、適切な大きさが求められる時代です。今回のコロナ騒動も東京だけは「最大化」しすぎているので収まる気配がありません。そこで大事なのは、小極集中型の都市デザインではなくて、多極集中型の都市デザインです。過疎化していっている地方都市が主役になる時代が来ると言われています。

その時に大事な学校の役割は、他府県の有名な大学に、有望な学生を送り出すことではなくて、地域に残って、地域の人と連携しながら、地域を作っていける人材です。今の学校教育はその逆を行っています。授業は進学のために、一斉講義型の授業で、子どもたちのつながりを絶ち、進学先もいける国立大学や有名私立にいかせようとします。

こんな価値観を変えていきたいなと思っています。

そのためには、やっぱり、自分の近くから地道に行くしかないなと思います。

今、この状況で、僕にしかできないことは何か、から思考をスタートさせた方がいいですね。僕の置かれている状況は、教職5年目、3年生担任、高校国語教諭、硬式野球部顧問、『学び合い』実践者、、、

まあぼちぼち考えましょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?