マガジンのカバー画像

建築設計のコツ

13
設計に至る前の考えやスタンス、具体的な方法などを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

建築のコスト

建築のコスト

建築の仕事をされる方と一般の方との乖離する感覚。

建築のコストを検討する上で大事な要素は

面積ではなく体積!

理由は簡単シンプル、2次元のものを作っているのではなく3次元のものを作っているから。

理屈では直ぐ理解される方もいらっしゃるが、

一般の方はどうしても数字、しかも2次元的な要素で判断される。

それは仕方がない。

例えば、天井が床と並行なフラット天井と勾配天井で、(一番低い部分

もっとみる
建築模型を見て、誰でも一度は思う事!?

建築模型を見て、誰でも一度は思う事!?

自分が作った建築模型の中に入ってみたいなと思ったことはありませんか?

コロナの影響で、リモートワークを余儀なくされている方、
アトリエ系建築設計事務所を運営されている方で一つ痛い所は模型製作とその模型検討では無いでしょうか?

作った模型を送って、、確認?webカメラで確認?

今まではスタッフの人が作ってくれて確認がすぐ出来たにとか、、。

僕の場合はVRとリモートワークがそれを解決してくれて

もっとみる