おすすめnote詩「8F」

一連ずつ脈絡なくつづいていく。だけど、そのそれぞれに輝きがあって絶妙な距離感。そういう風に読みました。

世の中は色で溢れてる。夜の8時なら尚更かもしれない。街を歩けばネオンの光。お店の中は不自然な明るさで、それがかえって神々しい。

でも色がついていないものはたくさんある。今回の詩を読んでそう思う。

「毛糸玉になったハートがある」ってなんだろう。ぐるぐる回って形になっていくもの。でも決まった形がないもの。あ、でもハートが毛糸玉になったんだから、何か一本で繋がっているものになったのか。

そんなことを思うのって、意外となんでもない場所だったりする。

ハートに心臓、愛に毛糸玉に百円。丸っぽい。何か関係があるかな。それとも。


今回はこちらの詩の感想を勝手に書かせて頂きました。ありがとうございました。


今日のメモ↓

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,766件

夢は詩のコンテストを主催することです。サポート頂けましたら運営資金に使用させて頂きます。優勝者の詩は例えば新聞広告の全面で発表する、などを夢見てます。ですが当面はインタビュー時のコーヒー代。謝礼等に使用させて頂きます。