見出し画像

初詣

今年は3日に初詣に行きました。
昨年に続き、地域の氏神さま「高松神社」へ。1625年の創建だそうです。江戸初期ですね。お庚申さまと呼ばれ親しまれたそうです。
本堂の正面に今年の干支「龍」の飾り彫がありました。しかもニコニコ笑っていました。なんかめでたいなぁ〜昨年は気が付かなかったなぁ〜

何やら真剣にお祈りしてます
のりこさんのお参りが面白いのか?
昨年同様友人も一緒に参拝
境内には、お稲荷さんも天神さんもいらっしゃいます。
参拝後、ファミレスでおしゃべり
ゆうさん、早速、願いが叶ったのでは?

そんなとしのはじめでした。
あ、おみくじは、家族揃って「末吉」でしたよ。

サポートありがとうございます❣️フィルムやカメラ購入に使わせていただきます。 新たなレビューや紹介記事にご期待ください。