見出し画像

NHK「シン・にっぽん聴こう!」の新作がオンエア。テーマは「バンドブームとブルーハーツ」。秘蔵映像満載。3月11日(土)午後9時〜。

■1980年代後半から90年代前半にかけて巻き起こったバンドブームとは何だったのか?

森山直太朗高山一実がMCをつとめる音楽教養番組『シン・にっぽん聴こう!』。その第4回のテーマが発表された。 歌謡曲やJ-POP、フォークにロックまで、昭和・平成を彩った日本の音楽を令和5年の今こそあえて、見つめなおす、語りつくす、学びなおす、それが『シン・にっぽん聴こう!』。架空のラジオ番組『シン・にっぽん聴こう!』を舞台に、昭和、平成の日本の名曲を届けるが、番組の肝は「歌が流れる間」にはじまってしまう“オフトーク”。語りきれない日本の音楽の知られざるストーリーや当時の音楽事情、アーティストの思いなど、MCのふたりはもちろん放送作家も巻き込んでとめどなく勝手な音楽談義を展開する。

・・・

このたび発表された、3月11日21時より放送される第4回のテーマは「バンドブーム、そして ブルーハーツ」 。1980年代後半から90年代前半にかけて巻き起こったバンドブームとは何だったのか? さらに、今も愛され続けるブルーハーツの数々の伝説にオフトークが爆発。直太朗が思わずブルーハーツの弾き語りカバーも!? 貴重なお宝映像も放送される。 そして第4回の放送に先立ち、2022年に放送された第2回「卒業ソング特集」が3月1日22時よりEテレにて再放送される。


面白い広告です。

⇑ 「人にやさしく」を起用したレナウンのTVCM。傑作CMである。

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。