マガジンのカバー画像

九星気学のこと

18
運営しているクリエイター

#癸卯

往復するほどの想いと月のつれづれ

往復するほどの想いと月のつれづれ

月に願い事をするなら
直接見ないで水面や鏡から覗く方がいいって
ハナシもあるみたい。

太陽の光を自分の光にしちゃうみたいに、
むしろ奪っちゃうんだけど
逆月は太陽の光に戻るから、だそうです。

真偽は判らないけど
水面月なんてミヤビだ✨



カナダのホストマザーは

「めっちゃ大好き!」

“I love you to the moon and back!”

なんて言ってました。

月と

もっとみる
2023年は癸卯できぼうの年となるのか

2023年は癸卯できぼうの年となるのか

昨日から仙台にお邪魔しています。
下の子の受験の付き添いです。

どうも夜半から雨が雪になったみたいで、
朝起きたら白くなってて
なんなら起きた時間の6時頃は吹雪いてて

あらー想定外💦

ではあったんだけど、
無事にお子を会場のドアに入るとこまで見送って

ホッとひと息、日盤吉方をとっております。

あと2日で立春です。
土用は明けて、
1月節も明けて、
気学上の2022年 壬寅五黄土星 の年

もっとみる