見出し画像

【自己紹介】自分の直感で行動していたらデンマークに辿り着いた話。大好きだったフォルケホイスコーレ

Hej!
今更ながらも自己紹介をしようと思い、、


Shioriと申します。
簡単に私の自己紹介です!


人生という壮大なキャンバスに自分の直感を信じてあらゆる経験という彩りを加えながら、同時に自分の理想な暮らしとは?についてもデンマークでフォルケホイスコーレ留学後、現在ワーキングホリデーをしながら探し中🇩🇰  ゆるい私の日記をシェアしていくのでこんな人生の選択もあるんだなぁとぼんやり思っていただけたら嬉しいです☺️ 


私は九州出身で、大学生になる前からお金を稼ぐ事に興味を持ち(自分のお金がシンプルに欲しかっただけ)、学生時代の自分の時間の使い方はほぼアルバイトと授業に専念し、特に物欲も無いけどお金が貯まっていく通帳記帳がちょっとした生きがいに。


なのでこれといった趣味もなくただひたすら時間が過ぎていくだけの大学生活を送っていました。



そんな時、たまたま大学3年生の頃に校内に海外短期プログラムの貼り紙を見て直感で行ってみたいという気持ちになり、仲の良い友達を誘って、英語もHello, I'm Shio. しか言えない語学力で面接を申し込み、謎に友達と一緒に選考突破し人生で初めての海外、タイに2週間滞在へ。


これが初めて自分の感情と向き合った瞬間だった。
行きたい、興味ある。という気持ちだけで行動


交換留学先:キングモンクット工科大学






タイは大学から引率の先生もいて、交換留学先のタイの生徒さん達は日本語がペラペラなこともあり特に英語使わず旅行気分でルンルンで帰国。



その後、海外楽しかったからいつかは本格的に留学してみたいなあ、、とりあえず26歳ぐらいになったら行ってみようかなというふわっとした目標を立て、大学卒業後→ドラッグストア入社→化粧品販売で転職を得て27歳になりムーミンが好きだけどフィンランドは留学が難しそう。でも北欧留学してみたい!という簡単な理由で2022年にデンマーク・フォルケホイスコーレ『Højskolen for Bevidsthedsudvikling』へ留学。


ここからは『Højskolen for Bevidsthedsudvikling』の日常の30枚以上の写真の紹介、その時感じたコメントを載せています。授業風景や学校周辺、学校で提供されるご飯、遠足、部屋の様子、卒業式、その時の自分の様子等。


自分が撮影したといえ、辛かった思い出や素敵な思い出が蘇ってきて既に恋しい。(笑)


それでは、コーヒーや飲み物片手にゆっくりとご覧くださいませ☺️☕


ここから先は

3,392字 / 34画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?